
コメント

退会ユーザー
ファスナー付きの透明ポーチに入れて、ランドセルの内ポケットの辺りに取り付けています。
量は1回分で、メモ書きも入れています😊
退会ユーザー
ファスナー付きの透明ポーチに入れて、ランドセルの内ポケットの辺りに取り付けています。
量は1回分で、メモ書きも入れています😊
「その他の疑問」に関する質問
奥歯の根管治療で消毒を繰り返し受診している途中です。 一週間前に仮蓋が取れてしまいましたが体調不良で歯医者へ行けずそのままお盆休みに入ってしまいました。 ど田舎で救急で見てもらえる歯医者はありません。行ける…
こどもと全力で遊んでる母親って周りから見たら奇妙なんでしょうか…? 私自身、一人っ子で兄弟もいなくつまらなかったのを覚えているので子どもとは全力で遊びます。 もいってもアラフォーなので休憩しつつですが…笑 本…
少数派かも?しれませんが、大人になってからも従姉妹(従兄弟)と めちゃくちゃ仲良しな人いますか?😭💕 年に何回くらい会ったりしますか?✨ 私は自分が一人っ子なのも影響しているかもしれませんが、 いとこ達と凄く仲…
その他の疑問人気の質問ランキング
な
やっぱ、透明が良さそうですかね💦
取り付ける👀?
内ポケットの中ではなくですか?
メモ書き、何て書いてます?
名前と薬の名前と使い方?
退会ユーザー
透明に深い理由はなくて、100均でいいサイズのが透明だっただけなんです😅
でも第三者が見ても薬と分かりやすいので、透明で良かったです。
息子のランドセルには内ポケット辺りにフックがあるので、そこにポーチを引っ掛けていると言うか…説明下手ですみません💦
メモには薬の名前、どんな症状が出たら飲むか、飲んだことを先生に伝えるように書いてあります😊
な
誰が見ても分かる方がいいので
うちも透明系で探します💡
我が子のランドセルは、チャックのポケットの中にフックがある感じです💦
収納場所は、学校と相談してみようと思います👍
メモ書き、先生向きではなく
我が子向きに書いてる感じなんですね💡
色々教えて頂き、
あリがとうございます🙇♀️