2歳9ヶ月の娘が夜中に泣いて起きることが続いており、ママを求めることが多い。2人目の出産による不安からくる赤ちゃん返りかもしれない。疲れてイライラすることも。上の子との関わり方についてアドバイスを求めています。
2歳9ヶ月の娘が最近、ほぼ毎日夜中に何度も「いやー!」と言って目を覚まします😔
一度起きるとしばらく泣いてなかなか寝てくれません。
抱っこして寝たと思って布団に置くと起きるという…まるで赤ちゃんの頃のような感じです💦
しかもママじゃなきゃダメで、旦那が抱っこすると余計に泣きます。
夜驚症なのかなと思ったりもしますが、ママを求めるということはもうすぐ2人目が生まれるので、赤ちゃん返りというかそのことによる精神的な不安からなのかなと旦那と話しています。
こう毎晩続くとさすがに夫婦共々疲れてしまい、、特に私は身体がしんどいのもあり夜中の対応もついイライラして冷たくなってしまい毎朝自己嫌悪です😢
でもこういう時はやっぱり娘との時間をしっかり取るなどして、不安を取り除いてあげるのが1番いいんですかね…。
普段は保育園に行っていて、土曜は私が半日仕事でいなかったり…寂しさからか「ママ、今日お仕事お休み?」と聞いてきたり、何かとママと!と言うことが増えたなぁとは感じています。
正直、最近は体力的にも精神的にも余裕がなく、しっかり娘の相手をしてあげられてるか?と言われると怪しいのでそのせいかなと思ったりしています…。
まとまりのない文章ですみません💦
下の子の妊娠中、上の子との関わり方で気を付けてたことなどあれば教えていただきたいです🙇♀️
- あんばたー(1歳6ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
うちの2歳9ヶ月もです😭なんなら4歳の長女もです。
最近じゃなく、もうずっとです😑毎晩2人で起こし合ってます😑
みのママ
うちは年齢差が4歳なのでご参考までに^ ^
下の子を楽しみに待って欲しかったので上の子に「あっ!今動いた!お姉ちゃんが来たからかなぁ」
生まれてからも「ほら笑った!お姉ちゃん大好きなんだねぇ」と言っていました。
上の子にもお姉ちゃんになる準備が必要かな?と思っていました。
あと、入院する前に娘に手紙を書いて夫に託していました。
毎日夫が家のポストに入れて娘がそれを取りに行かせていました。
「〇〇へ きのうのよるごはんはなんでしたか? ぜんぶたべられたかな? おかあさんより」
みたいな簡単な手紙を可愛いレターセットに入れていました。
そのおかげで朝も起きられたようです^ ^
産後、上の子が不安定になる時もありましたが赤ちゃん返りはなかったです^ ^
不安定な時は暇さえあればぎゅーってしていました。
「〇〇(上の子)が生まれてきてくれて嬉しいんだ。まさかこんなに可愛い子が産まれてくるなんて思わなかったよ」
「〇〇(上の子)も可愛いし〇〇(下の子)も可愛いし!お母さんは幸せだなー」
はほぼ毎日言っています^ ^
-
あんばたー
コメントありがとうございます!
娘も赤ちゃんのお世話する!と意気込んでいるのでお腹触らせてみたり、赤ちゃん産まれたら~の話をよくするのですが…もしかして逆にそれが良くない!?とか思い始めてしまいました😢
その時は楽しそうにしているのですが意識させすぎてもダメなのかなぁとか。。
毎日分のお手紙なんて素敵ですね🥺✨
毎日ママからお手紙もらえたら、会えない寂しさも紛れますよね!!
やっぱり抱きしめたり言葉で伝えるって大事なんですね!
「赤ちゃんが産まれても○○ちゃん(娘)大好きだよ♡」とは伝えたり、寝る前の少しの時間抱っこタイムにしてくっついたりはしてみてるんですが…
そういうのが伝わって夜泣きも落ち着いてくれるといいなと思います🥲
参考になること沢山教えて頂きありがとうございます😊!
なかなか余裕ないですが下の子が生まれるまであと少し、娘との時間を大切にしたいなと思います!- 3月7日
あんばたー
コメントありがとうございます!
1人でも大変なのに2人で起こし合い…毎日お疲れ様です😣
連日の夜泣き対応は疲れますよね😭😭