※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Saa.
妊娠・出産

赤ちゃんの成長について不安です。次回受診での成長具合が気になります。成長の目安や経験談を聞きたいです。

先週(2/27)7w2dに3回目の受診でした✨
心拍も確認できましたが、胎芽が3mmと小さいように思います…。

先々週(2/21)は6w2dで胎嚢11.9mm胎芽確認できず(4w2d相当)、先週は胎嚢25.0mm 胎芽3mm(6w5d相当)とエコーに記載あり、6日で17日分?程成長しているようです😳大きな進歩を見せてくれた赤ちゃんですが、やはり調べると現在の週数的に3mmの方は少なくて…不安になってしまいます。
次は5日後の3/11(生理予定日からすると9w)に受診なのですが、大体どのくらい成長していれば安心なのでしょうか?赤ちゃん次第なのは重々承知なのですが、初期の段階は小さくてもちゃんと成長したよという方の経験談をお伺いしたく投稿させて頂きました😭
コメントお手柔らかにお願いします💦

コメント

シャム

長女7週で胎芽2mmでした。

何の問題もなく元気に成長して生まれた時は3000g超えてましたよ😊色々調べて胎児の成長には果糖が良いと知り、胎盤出来上がる頃にバナナやみかん等果物を沢山食べました。試してみて下さい。でも食べ過ぎると大きくなり過ぎるみたいなので、成長が標準位になったら果物止めた方が良いです😅

主さんの赤ちゃんが元気に成長しますように✨

  • Saa.

    Saa.

    コメントありがとうございます✨ちっちゃくても成長してくれる子も居てホットしました🥹果物が良いのですね!勉強になります🍀
    今日から毎日果物食べて、シャムさんのお子さんのように育ってくれるよう自分なりに頑張ってみます☺️🤍

    • 3月7日
  • シャム

    シャム


    育ってて良かったですね🥺✨

    • 3月13日
  • Saa.

    Saa.

    はい!大分安心しました😍シャムさんから返信があった日から毎日りんご食べてたら赤ちゃん育ってました💕ありがとうございます🥹✨✨

    • 3月13日
  • シャム

    シャム


    これからの苺も良いですよ✨苺は葉酸も豊富に含まれているので✨

    • 3月13日
  • Saa.

    Saa.

    そうなんですね😳今度は🍓にも手を出してみます🍀*゜良い情報ありがとうございます🤍

    • 3月13日
Saa.

【受診レポ】3/11受診しました✨無事胎児も成長しており、心拍も170、サイズ的にも問題ないとの事でした✨また今週母子手帳取りに行き土曜日受診予定です😊同じような不安を抱えてるいらっしゃる方の力になればと思い記録します✨また追記出来る時に追記します😊

Saa.

【受診レポ】3/15の夜から3/16朝まで腰、腹部含めた下半身が激痛…。1時間半〜2時間おきに起きて3/16はもう仕事休んでしまいました。。幸いにも出血は無かったので様子見で、16日は休診日だったけどAM10:30頃病院に電話。今落ち着いているならまた明日受診してとの事。また12:30頃に15分ぐらい痛みがあったけどすぐ良くなる。2週間切迫流産でお家に居たから急に働いて体に負担がきたのか??
17日は元々仕事休みだったので、再度病院に電話。今日母子手帳とって、明日18日に予約があるが…と昨日の経緯を説明。出来れば母子手帳とって今日来てとの事。急いで受診したところ、卵巣等の腫れも何も異常なく赤ちゃんも大きくなっており、心拍も180ぐらいで元気とのこと。とにかく赤ちゃんに何もなくて良かった🥹ダメかも…と思ってしまったりしたけど、やっぱり信じてあげなきゃと実感した日でした。次は4/1受診!!

Saa.

【受診レポ】約半年ぶりとなりました…😅現在34週性別女の子と言われております😊初期の切迫流産から特に異常なく、9/1〜産休に入りのんびりと過ごしています!!前回の健診は9/2(33w4d)でしたが赤ちゃんも1800g前後との事で順調そうです✨悪阻もほぼなく、妊娠発覚時も胎嚢・胎芽も小さめだったので不安との戦いでしたが、赤ちゃんの生命力はかなり凄いです!!!今不安になってるママさん達もきっと大丈夫ですよ🍀*・
赤ちゃん信じて頑張りましょう🤍

Saa.

【出産】2023/10/12 0:57 2700gの女の子出産しました♡
妊娠初期はあんなに不安だったのにここまで大きくなってくれました!妊娠中は不安な事も多いですが、この投稿が誰かの励みになれば幸いです✨私もまだまだ新米ママですが皆さんと一緒に頑張ります✨