※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

葬儀や49日について、夫の親戚が亡くなり葬式に欠席したが、49日に参加することになりました。夫によると、お寺に行くだけで墓参りは終わったとのこと。一般的な常識や寺で何をするかわからないので教えてほしいです。

葬儀や49日について、
おしえてください!

夫の親戚がなくなり、
我が家は葬式はどうしても都合がつかず、欠席しました。
今度49日があり、参加するのですが、

夫に聞いたところ、お寺に行くだけらしいです。

墓に行って納骨式とかやるのかと思ったら、もう終わってるらしいです。

くわしくはわからないみたいですが。

私的には49日までは、家で骨を置いておいて、49日に墓に収めると思ってました。

一般的な常識はどうでしょうか?
詳しくないので、おしえてください。
よろしくお願いいたします。
また納骨式がおわって、寺に行くだけって、なにをするのでしょうか?

コメント

ママリ

仏式?って言うんでしたっけ?
なんか宗派によって色々あるみたいです!
私の父方の祖父の時、夫さんの御家族と同じやり方だったと思います。

49日は一回忌などと同じことをしました。
お経を読んでもらって墓参りしてご飯食べて帰る、くらいの流れだった気がします。

高校生の時の記憶で10年以上前なので曖昧ですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

納骨は親しい身内だけでってなれば49日より前に行うこともあると思います😊
一般的に目安として49日の法要と一緒にって感じですが別に行う方もいます😊!
お寺は49日法要でお経読んでもらう感じだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 3月5日