※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

アンパンマンミュージアムって、アンパンマン好きになってないと楽しめ…

アンパンマンミュージアムって、アンパンマン好きになってないと楽しめないですか?


まだ先の話なのですが、一歳の誕生日にどこかお出かけできたらいいなあと思っています。
アンパンマンミュージアムを思いついたのですが、
そもそもまだ全くアンパンマンを好きじゃなく、
認知すらしてません😅(まあアニメなど見せてないからかもですが、、)
もはやどうやって世の中の子どもたちは好きになっていくんだろう?!と思っています🤣笑


やっぱり好きじゃないと微妙ですかね?
動物園とかの方がいいのでしょうか😣

コメント

ままり

娘ですが今までアンパンマンなんて興味なかったのに突然アンパンマンに興味示しだして、今は毎日アンパンマン言ってます😂(アニメは見せたことないです)
アンパンマンミュージアム行ったら絶対発狂しそうで怖いです笑

多分好きじゃないと行けれない場所ですよね💦
興味示さなかったときはなにも無理でした😅
もちろん動物園も水族館も、、見向きしなかったです😅
今は動物の名前も言えるので楽しめるはず、、☺️(興味示してからまだ試したことない笑)

  • ままり

    ままり

    返信ありがとうございます!
    えっ見せたことなくても突如目覚めることあるんですね🤣
    なんか発狂してるの想像したら可愛くて笑ってしまいました。笑

    そうですよね・・それこそ動物園もどうなんだろう?!と思ってました😱
    何に興味があるのか、もう少し様子見て決めてみます🥰

    • 3月3日
ママリ

好きじゃなかったら1歳だと微妙かなと思います😣
反応はあると思うしそこでアンパンマンに目覚める可能性もありますが(笑)うちの子はなんかいつの間にか目覚めてました🤣
アンパンマンミュージアムは結構走り回れるような子達がワーッと遊んでいたのでうちの子も1歳1ヶ月でヨチヨチ歩きの時期に行きましたがゆっくり遊ばせてはあげられなかったです😭
次の日に動物園にも行ったのですが、動物園の方が子供のペースに合わせられたり動物を見ていろんな表情をして子供が楽しんでるのが目に見えて分かったので勧めるなら動物園です👍🏻💓

  • ままり

    ままり

    返信ありがとうございます!
    いつの間にかパターンて結構多いんですかね・・怖いです🤣

    そうなんですね?!それは行っても・・ですね😭
    実際にそのくらいの歳で行かれていてとっても参考になりました!動物園の方向で考えてみます😆💕

    • 3月3日
いちご🍓

1歳の誕生日に行きました☺️
アンパンマンは認知はしてましたが、好きまではいってなかったです。
7ヶ月ごろは知らなかったかも?しれないです😅
でもとっても楽しんでました‼︎
むしろ、アンパンマンミュージアム行ってからアンパンマンが好きになった感じです笑

  • ままり

    ままり

    返信ありがとうございます!
    あら!!行ってアンパンマンの魅力に気づいてしまったのですね😍笑
    実際楽しんでおられたというお話聞けて参考になりました、
    ありがとうございます🥰

    • 3月3日
deleted user

娘は全く興味なかった1歳半で
アンパンマンミュージアムに行き
そこでハマりました、バイキンマンに笑
ただ知らない興味無いだと
バカ高い支援センター
みたいな感じなので
もったいない感はあります🥺

  • ままり

    ままり

    返信ありがとうございます!
    まさかのバイキンマン!!なぜ・・🤣笑
    たしかにわざわざお金かけて行くのに、興味ないところはもったいないですね・・。
    バカ高い支援センターがめちゃくちゃその通りだなと思いました😱

    • 3月3日
二児のママ

好きじゃなかったらアンパンマンじゃなくていいと思います☺️👌
アンパンマンって、ハマり出したらぬいぐるみとかおもちゃとか色々欲しくなってキリがないし、無理に大人から導いてあげなくても大丈夫だと思います😂笑

  • ままり

    ままり

    返信ありがとうございます!
    た、たしかに・・😱
    みなさんのコメント見てたら、行ってハマることもあるようなので、わざわざハマらせにいかなくてもいいですね🤣
    やめとこうかなと思います。笑

    • 3月3日