![ぴーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供のカッパのフードについて、ビニールのものが便利かどうか気になります。使いやすいカッパを探しています。
子供のカッパ(レインコート)についてです。
皆さんがお持ちのカッパは、フード部分はどうなっていますか?
ビニールで前が見やすくなってるやつ、ゴム入りのものなどがあると思います。
傘はささない前提です。
上の子はビニールの物を使っているのですが、たたんだ跡が付いてしまい…
フードはブカブカして被っていてもすぐに取れてしまうので、抑えながら歩く時には透明のビニールがあった方が便利かなと思うのですが…どういうものを使ってる方が多いのかなと思い質問しました!
- ぴーまま(生後3ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
前がビニールで見えるようになっているものをずっと買っています☺️
傘あっても、ちゃんとささないので…😅
風が強い時は自分で押さえてます 笑
ぴーまま
ありがとうございます!
やっぱりそうですよね✨
ゴムで抑えられてても濡れちゃいますもんね💦
うちも傘さしたとしてもフードも被ってます😂