![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぬん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬん
私は2ヶ月くらいから市民センターである身体測定に行って
その次の週にあるセンターのイベントに参加しました!
![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ
上の子も下の子も2ヶ月から近くの保育所と児童館に行っていました😄
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
そろそろデビューさせてみようと思います☺️- 3月7日
![ぺん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺん
2ヶ月からベビーマッサージ参加できるところがあったので2ヶ月からいろいろ参加しました。
広場はだいたい寝んねですが、他のお母さんと交流したり、保育士さんがいるところは話聞いてもらったりしてました
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
早く大人と交流したいです☺️
近々デビューさせてみようと思います。- 3月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
時代が違うかもですがうちは1歳3ヶ月(歩き出してからです☺️)
コロナ真っ只中で支援センターやってなかったので😂
二人目はもっと早くデビューできるかな笑
-
はじめてのママリ🔰
コロナ禍で色々変わってしまいましたよね💦
上の子の時はいつでも気軽に行けましたが、そうはいかなかったですもんね。- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました
- 3月7日
![あーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーる
助産師訪問で2ヶ月になってワクチンを打った後から行ってくださいと言われました。
様子を見て、2回目の接種が終わって少し経ったくらい
(3ヶ月半ば)で行きました☺✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
そうなんですね☺️
うちもそろそろデビューさせてみようと思います。- 3月7日
![結優](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結優
上の子が居るので1ヶ月健診で大丈夫って言ってもらえたその日にデビューしました。生まれる前日まで支援センター行ってたし😂
上の子は図書館に併設されてたので、図書館で支援センターぽいとこがあるって聞いて、下見がてら2ヶ月の終わりにデビューしちゃいました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
上のお子さんと歳が近いとデビューも早くなりますね!
うちもそろそろデビューさせてみようと思います☺️- 3月7日
-
結優
うちは6歳差で支援センターの常連なので先生たち友顔馴染みなので、おもちゃで遊べなくても先生や他に来てるママやおばぁちゃんたちと話したり、今日は珍しく寝ないで起きてたのでき、久しぶりに行って絵本を何冊か読んできました😄
- 3月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
計測やイベントだと参加しやすいですね!
探してみます☺️