 
      
      
    コメント
 
            ぱくぱく
自分で働きに出るのは無理ですか🤔?
お小遣いもらってなくて もらえない感じで不満なら自分で稼ぐのが一番かと思います!
 
            退会ユーザー
育休中は私はセルフネイルしてました!!
私もお小遣いなしだったので
自分でやってました笑
マツエクもしたかったけどリペアとかお金も時間もかかるからお出かけの時に
つけましてました!!
私は自分でするってなりましたが、家計に余裕があるん
だったらもう少し粘って頼んでみて行けたらいいですね🥺!
- 
                                    はじめてママリ🔰さん 私もネイルセット?あるんですがとてもとても不器用で汚く出来上がってしまいます😔 
 リペアってなんですか?すみません分からなくて…
 
 そうですね…。しつこいくらい言ってますがあまりしつこいとあれなのでちょいちょいってみようと思います。またフルシカトされますが頑張ります- 3月3日
 
- 
                                    退会ユーザー 私も不器用なのでネイルシールを貼ってジェル塗って硬化させたりしてます! 
 ネイルシール安いんで不器用さんこのやり方おすすめですよ!
 
 リペアはマツエクのまつ毛抜けてきたらまたやってもらう事です!
 頑張ってください♡- 3月3日
 
 
            退会ユーザー
私も育休中それでした〜!
髪切るのも引け目を感じるのに嫌気がさして
私自身もお小遣い制に切り替えました🙋♀️
- 
                                    はじめてママリ🔰さん なんでこんなことが起こるのか理解できません。旦那からしたらただ家にいる人に金は渡さないって感覚なんでしょうね… - 3月3日
 
- 
                                    退会ユーザー 家計は旦那さんが握ってるんですか??? 
 お財布事情によって様々なのでなんともですが…
 
 我が家はお小遣い制にしたいと話したら
 金額は夫婦なんだから一緒にしようって旦那から提案されました。
 流石にそれより少なくしましたが😅- 3月3日
 
- 
                                    はじめてママリ🔰さん そうですね…。働いてるので自分の稼いだお金は自分で支払いとかしてます。食費は私に渡しますが食費だけですね…。 
 
 旦那さんから提案は1番乗りやすいですよね(´;ω;`)- 3月3日
 
 
            ママリ
セルフでやる、お小遣い稼ぎをするって感じですかね🤔
セルフネイルやっていつもテンション上がってます✨
- 
                                    はじめてママリ🔰さん 器用ならいいのですが不器用でいつも汚くガッタガタになるんです、(´;ω;`) 
 すぐ剥がれませんか?私すぐ剥がれて汚くなるんです- 3月3日
 
- 
                                    ママリ 始めの頃は剥がれやすかったり割れやすかったりしましたが、1~2年やってるので今は大丈夫になりました👍 
 私も不器用です🤣笑- 3月3日
 
- 
                                    はじめてママリ🔰さん コツとかありますか? 
 私も娘寝たあと久々に夜ネイルしてみようかなって思ってます😢💓- 3月3日
 
 
   
  
はじめてママリ🔰さん
働きたいのですが保育園の空きがなく預けることができません…。家で見てくれる人もいないのでなかなか働きに出ることができなくて…。働くのが早いと私も思いますが現実はなかなかって感じです