![nn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひな祭りメニューを後で食べる人にはどう保存したらいいでしょうちらし…
ひな祭りメニューを後で食べる人にはどう保存したらいいでしょう
ちらし寿司、はまぐりのおすましは作っておいて出す感じで美味しく食べて貰えるのでしょうか
- nn(3歳6ヶ月, 7歳)
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
ちらし寿司は冷蔵庫に入れるなら温度があまり低くない場所、野菜室とか入れると良いと思います。
はまぐりのおすましは、
はまぐりだけお皿に取り冷蔵庫へ。
食べるときにおすましを温めはまぐりが温まる程度におすましに戻す。で大丈夫です☺️
アサリなど貝類は水分が多く腐りやすいのとあまり火を通し過ぎると身がパサパサになるので貝が開けばすぐ取り出すと良いです👍
コメント