
完母です!カフェインてやっぱりあまり飲まない方がいいのでしょうか?飲んだ日の夜子供も眠れなくなるもんですか?
完母です!
カフェインてやっぱりあまり飲まない方がいいのでしょうか?
飲んだ日の夜子供も眠れなくなるもんですか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳2ヶ月)

男の子ママ
私も完母だったのですがカフェインは極力気をつけていました💦
多少なりとも影響があるのかなと思っていて私が勝手に気をつけていただけですが😅

和三盆
完母でしたが、一応ノンカフェインを選んで飲むようにはしてました。
食べ物は好きなもの食べてました😅

かかみ
完母で全く飲んでませんでした!
私自身そこまでカフェイン欲がなかったのもあり…まあ飲まないにこしたことないだろうしいっか。って感じです🙋♀️

メル
大量に!でなければ気にしませんでした。(チョコレートとか、カフェラテ一杯とか紅茶とか飲んでます。)
飲む日と飲まない日で違いを感じたことはありません。
敏感な子だと違うのかもしれませんがー💦

さーちや🐱ྀི
私も大量には飲まないですが控えめには紅茶とか飲んでましたよ〜‼️
赤ちゃんの頃から夜泣きほぼなしの朝までよく寝る子です👶

りり
カフェインは、結構個人差大きいみたいですね💦
息子は影響出やすい体質で、紅茶1杯でも夜寝れなくなってました…。
なので、気付いてからはノンカフェインにしてました。
友人はコーヒーを常に飲んででも、お子さんの睡眠には影響なかったと言っていました!

ます
コーヒーは避けていた長男は2歳まで夜中起きずに寝るなんで殆どありませんでした。
普通にコーヒーも飲んでいた次男は10ヶ月くらいで夜通し寝るようになりました。
全く関係ないと思います。

はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
カフェインとは関係ないのですが寝かしつけに苦戦していて💦
勝手に寝てくれる子でしたか?

りり
⬆️のお弁当です^_^
産後1ヶ月の頃は、授乳しながら寝て少し深い睡眠になるまで抱っこしてからベッドに連れて行ってました!
背中スイッチが発動しなければそのまま寝てくれて、発動しちゃうとスクワットとかして寝せてましたね💦
-
りり
❌お弁当
⭕️お返事
ごめんなさい🙇♀️💦💦- 3月3日
コメント