※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまこ
家事・料理

節約食材、レシピ教えてください!最近節約のために自炊や1週間分の食材…

節約食材、レシピ教えてください!
最近節約のために自炊や1週間分の食材をまとめ買いして使い切るを頑張ってます。

最近スーパーとかも値段上がっててヤバいですよね😭
この食材は安いからよく使う!とかそういうものがあれば教えて下さい。

うちはしめじのWパックが安い時に買って冷凍するくらいです。

コメント

蓮

王道かもですが、豆腐、厚揚げ、こんにゃく、竹輪、もやし、えのきはかさまし出来るので結構買います✊

  • くまこ

    くまこ

    もやしいつも買って使いきれず腐らせてしまいます😭
    厚揚げもわたしは大好きなんですが旦那が嫌いで…。

    食の好みが合わないので大変です💦

    こんにゃく、ちくわは買ったことないです!どんなものに調理してますか?自炊にハマってきてレパートリー増やし中なので色んな食材使ってみたいなーと思ってます。

    • 3月2日
  • 蓮

    わあそうなんですね🥺🥺

    もやしはほんとなんでもぶち込んじゃえます!スープや味噌汁の具にもなるし、えのきやもやしは細かく刻んで豆腐ハンバーグに入れたいもします✊

    シンプルに、炒め物の時肉を減らして竹輪にしたり、冬は根菜が安いし栄養もあるので、大根、こんにゃく、竹輪でおでん風にしたりが多いかもです🤭
    鍋に入れて煮とくだけですし、楽ですよ‪(*ˊᵕˋ* )お好みで人参とか入れたら彩り良いです🫶

    • 3月3日
  • くまこ

    くまこ

    豆腐ハンバーグ!めっちゃ美味しいですよね。旦那は嫌いですが😭
    旦那は肉100%‼︎みたいなハンバーグが好きなんでふわふわのハンバーグ嫌いと言われました😭


    確かにもやしはスープでも炒め物でもいけますね♪

    肉の代わりにちくわやこんにゃくを使うって感じなんですね。確かに煮物とか鍋とかちくわが入ってればお肉多くなくても大丈夫ですもんね〜。参考になります!

    • 3月3日
  • 蓮

    うちの旦那も肉!のハンバーグめっちゃすきです😂まあ、えのき細かくしてかさまししてますが…😅
    お肉大好き旦那に好評だったのは高野豆腐の唐揚げです🫶
    大豆タンパクですし、レシピよりきもーち味濃いめにすると満足度アップです🫶(お嫌いでなければオススメです🫶)

    ちくはは原料お魚なのでタンパクは取れるし肉代わりにしてます!スープに少しひき肉入れて作ると、肉が少なくても満足度ありますよ!ひき肉なら割と安いし、そんな沢山入れずに済むので!!

    • 3月3日
  • くまこ

    くまこ

    高野豆腐の唐揚げ!初めて聞きました!美味しそうです😋

    ひき肉もいいですね!あんまり使ってなかったのでチャレンジしてみます。

    • 3月3日
♡さあたん♡

値上がり辛いですよね‎😭

私は、もやし・えのきは常備してます😊!!

もやしは冷凍に出来ませんが、タッパ-に水を入れてさらしておけば、3日くらいは持ちます🤭

レシピはある食材で作っているのでなかなか節約レシピというのがないので、私も知りたいくらいです💦💦

  • くまこ

    くまこ

    そうなんですね!もやしの保存方法知りませんでした😳
    えのきはどうやって使ってますか?うちはしめじばっかりつかってて

    • 3月2日
  • くまこ

    くまこ

    すみません、途中で送信しちゃいました💦

    うちはしめじばかりでえのきぜんぜん買わないです💦
    節約レシピは少し調べてみたら卵使ったりしてて今卵は高級品だなぁと思ってます…。

    • 3月2日
  • ♡さあたん♡

    ♡さあたん♡


    返信ありがとうございます♡

    私も、もやしを買ってもダメにしちゃったり、色々調べて試した結果、水にさらしておくのが長持ちに繋がりました☺️!!

    えのきは、色々な料理のかさましだったり、えのきの唐揚げやパスタやうどんに入れて食べてます😋
    肉巻きえのきとか大好きで良く作ってます😊

    • 3月2日
  • くまこ

    くまこ

    えのきの唐揚げ!初めて聞きました!めちゃくちゃ美味しそうです😋
    肉巻きもいいですよね〜。わたしも先週野菜とチーズで肉巻きしました💕

    実家はけっこうえのき使ってたのに何に使ってたっけなぁ…と思い出せずです😂

    • 3月2日
  • ♡さあたん♡

    ♡さあたん♡


    私も、ママリで聞いて作ってみたらめちゃくちゃ美味しかったので、おすすめです😋

    肉巻きいいですよね☺️
    もう、なんでも合うのが最高ですꉂꉂ🤭

    ご実家でえのき作った料理が出て来ていたんですか😍
    羨ましいです🥹
    思い出せない気持ちめちゃくちゃ分かりますが😭

    • 3月2日
  • くまこ

    くまこ

    ほんとに肉巻きは最高です!タレとかもなんでも合うし!

    母がキノコ類大好きでえのきもよく出てたんですよね。めっちゃ歯に挟まるなぁと思いながら食べてた気がします。しめじは何にでも合うなぁと思ってとりあえずかさマシで入れたりしますがえのきも同じ感じで使えますかね?

    • 3月2日
  • ♡さあたん♡

    ♡さあたん♡


    お母さまがキノコ類お好きなんですね♡
    めちゃくちゃ、歯に挟まるの分かります🤣

    そうです!
    しめじのようにえのきも使えますよ💕
    しめじよりも味がないので、基本なんでもいけます😌

    卵が高級品で節約レシピに使えないの分かります😭
    卵が安ければもう少し楽ちんなのですが…

    • 3月2日
  • くまこ

    くまこ

    確かにしめじより味ないですね!
    近くのスーパー卵少し前まで高くても10個150円くらいだったのが最近300円近いです💦
    鳥インフルが原因のようですがウイルスを運んできている渡り鳥が日本を出るのが5月ごろだそうでそれまでは今の状態が続くらしいです。

    ずっとじゃないならまだ良いですが高すぎてびっくりですよね…

    • 3月2日
  • ♡さあたん♡

    ♡さあたん♡


    分かります!分かります!
    卵の値段の上がり方が異常なくらいの値上がりですよね…

    鳥インフルの影響は分かりますが、もう少し下がって欲しいです💦
    5月までですか😳
    長すぎます😭😭

    • 3月2日
  • くまこ

    くまこ

    今まで鳥インフルは聞いたことありましたがこんなに影響出たことなかったですよね💦
    色々と値上がりで厳しいです😭

    • 3月3日
  • ♡さあたん♡

    ♡さあたん♡


    グッドアンサ-ありがとうございます♡

    • 3月13日