
コメント

ママリ
熊谷市だとお産も扱っている平田かさめじまに行きがちですよね。
他は熊谷総合病院とかティアラ21女性クリニックですかね?
保険診療であればどこも同じくらいだと思いますが、病床数や機器等によっては診療報酬が異なるので、支払額も変わってきますね💦
ママリ
熊谷市だとお産も扱っている平田かさめじまに行きがちですよね。
他は熊谷総合病院とかティアラ21女性クリニックですかね?
保険診療であればどこも同じくらいだと思いますが、病床数や機器等によっては診療報酬が異なるので、支払額も変わってきますね💦
「婦人科」に関する質問
不妊治療クリニックへの転院時期について。 2人目妊活中の33歳です。急いだほうが良いですか? 2022年に第一子妊娠→出産、 2024年に第二子妊娠→今年はじめに17週死産しました。 2回の妊娠はいずれも婦人科でタイミング法…
妊娠7週目です。 検査薬を使う前日に出血があり、その後も生理のような出血が続いていたので検査をせずに過ごしていました。 1週間経っても少量の出血?茶おり?が続くので婦人科に行くと妊娠がわかり、心拍も確認できま…
陰部の違和感の症状で悩まれたことある方いらっしゃいますかー? カンジタにはなったことがあって、治療したことがありますが、またそれと違うような、、、 痒みを伴うことは今はないのですが、下着と擦れる感じがあって…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お産は扱ってなくていいんですが婦人科自体少ないですよね?
ティアラも総合病院も待ち時間とか駐車場とか大変そうです💦
さめじまはちょっと遠いし😭
ママリ
ここ数年の間に閉院した所もありますもんね💦
熊谷総合病院は不妊治療で受診する方もいらっしゃるので、結構待つ印象です…
私はさめじまでお産経験があるので、何かあった時はお世話になっています。
はじめてのママリ
さめじまは結構待ちますか?
平田は、ウェブ予約できてあまり待たず、院内処方なのはいいんですけどね🥲
ママリ
受付〜診察までは30分くらいですかね?🤔
受診内容にもよりますが、1人10分くらい、30分刻みの予約枠に3〜4人いると思われます。
診察後〜会計までは結構待たされますね💦
産科、2週間・1ヶ月健診、母乳外来等の方もいらっしゃるので…
薬は院外処方です。
はじめてのママリ
え!待ち短いですね!予約制ですか?
ママリ
全て予約制です!
たまに予約外も受け付けていることもありますが、その時はかなり待たされます💦
あと、院長はサバサバしているので合う合わないがあるかも知れません…
入院中の診察時は笑いながら話していたので、全然違ってびっくりしました笑
はじめてのママリ
そうなんですね!ちょっと遠いですが検討してみます!ありがとうございます!