※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
その他の疑問

伊丹市保育園内定の件です。1歳児の保育園を申請していました。就活し…

伊丹市保育園内定の件です。1歳児の保育園を申請していました。就活して内定を貰ってい(パートで)就労証明書も提出しましたが、保育園落ちてしまいました。現在二次調整中です。
上の子が通ってる幼稚園のママ友も保活をしていて最近、話を聞くと受かったの事。ママ友は求職活動で提出していました。子どもも同じ1歳児です。
正直、『えっ』と驚いてしまいました。
点数的には私の方が点数が高いはずなのに何故受かったのかとモヤモヤしています。市役所に確認しに行こうかと思っています。
ちなみにママ友は第1希望の保育園に受かったらしく、私は同じ保育園を第3希望位に書きました。第1希望にしていたらそっちの方が優先されるの?と思ったり。ママ友を非難しているのではありません。
内定決まってた人より、まだ仕事も決まってない人が受かったのは何故だろうと疑問に思います。
同じ境遇の方、いらっしゃらないでしょうか?
似たような経験された方お話しを聞けたらありがたいです。宜しくお願い致します。

コメント

nbd

伊丹市の場合は第一希望が優先されたはずです🙄
第一希望にする人が少なかった
ようですね。
同じ園を第一希望にされていた場合ははるさんが内定していたでしょう。

  • はる

    はる


    返信ありがとうございますm(_ _)m資料見返したら、第1希望優先と書いてましたね!
    ただ、その保育園はネットで待機児童数を見たら1歳児は数名いてて。。。納得するようなしないような。

    市役所でも同じ事を言われるかもしれませんが、行ってみます!!
    本当にありがとうございました!

    • 3月2日
  • やーすみん

    やーすみん

    初めまして。
    コメント見させてもらっていて、詳しく教えてもらいたく、コメントさせていただきました。差し支えなければ教えてください。
    伊丹市は第1希望が優先される規則があるというのはどこでお知りになられましたか?
    先日、市役所に行ったら、例えば、点数42点の人がA園を第5希望に書いていて、点数41点の人がA園を第1希望に書いてた場合、前者が第4希望まで落ちていた場合、第5希望の前者がA園に内定すると聞いたのですが。。

    • 10月3日
  • やーすみん

    やーすみん

    初めまして。
    差し支えなければ教えていただけたらと思います。
    その後、内定は出たのでしょうか?
    資料に第1希望優先って書いてあったとのことですが、それは、どこに書かれてましたでしょうか?

    • 10月3日
mame

2歳児クラスですが、はるさんと同じく内定の状態で就労証明も出して申請しました。そして同じくまだ受かっていません😭
求職中の方(点数低い)が受かってるのは、なんだか悔しいというか...もやもやですね🙁
他の方のコメントで、第一希望が優先されるという規則、私は今初めて知りました💦
そうなんですね〜😨その年によって園の空き人数も違うだろうし、なんだか運任せな感じですね...

  • はる

    はる

    お返事ありがとうございますm(_ _)mママリ、最近見てなくて今日投稿あるの気付きました!
    そうですよね!内定貰ってるのに、何故求職中に負けちゃうの?第1希望優先だけで決まったら点数関係無くならないか??とモヤモヤだらけです。。。市役所にも行きましたが『申請時期が、、、点数が、、、』等事務的?な感じの返答しかして貰えず、話ししても無駄だなと思い、さらにモヤモヤしながら帰りました。
    ママ友の内定を知る前に保留通知が来て、やっぱりフルタイムじゃないと難しいのかなと気落ちし、内定も断り、二次調整の時に貰った書類に求職中に戻るとバカ正直に書いてしまったので点数が下がったのでもう絶望です。知ってたら断らずに最後まで闘ったのに!とタラレバなのですが(汗)愚痴すみません💦
    明日から市役所に電話で問い合わせ出来ますね。奇跡が起こって欲しい😢
    どうかmameさんが受かっていますよう心から願っています!!

    • 3月7日