※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
٩( ᐛ )و
子育て・グッズ

入園準備での購入場所や楽天セールの利用、インスタ情報の信憑性について相談です。

入園準備みなさんどこで買いますか?
アカホン行ってバースデイはしごとかしますか?
楽天セールが3/4だかに始まりますが
そこで何かしら買ったりしますか??🤔

インスタとかで入園準備色々見てるのですが
園によってルールがあるのであまり参考にしない方がいい…?
って思ったりしてます💦笑

コメント

はじめてのママリ🔰

他人の入園準備なんてほんとアテになりませんでしたよ(笑)
みんな必死にお布団買ってたりしてましたけど、布団不要でしたし 必要なタオルやお着替えの枚数や決まり事も全く違いました😂

  • ٩( ᐛ )و

    ٩( ᐛ )و

    そうなんですよね😂
    調べても名前シールとか出てきて
    シールとアイロンNGだしなぁと💦笑

    • 3月1日
ユウ

下の子たちはさほど買うものないので入園前に何かってことはなかったですが、長女の時はアカチャンホンポとイオンがメインです😊当時バースデイは遠く、西松屋は更に遠いので😅

  • ٩( ᐛ )و

    ٩( ᐛ )و

    アカチャンホンポとイオンだったんですね✨
    未だに娘が下着がロンパースなんですよね💦
    セパレートの下着を買おうと思っていますがイオンのは使ったことありますか?

    • 3月1日
  • ユウ

    ユウ

    イオンで買ったもの使ってますよ😊アカチャンホンポだけだと柄少ないので😅
    特に不自由なく、長女のお下がりを次女が着てるくらいです👌🏻

    • 3月1日
  • ٩( ᐛ )و

    ٩( ᐛ )و

    なるほどですね✨
    ヨレたりもしないですか??
    メッシュ素材のものがいいとか普通の綿100の方がいいとか
    あるんですかね??
    園はどちらでもいいみたいで💦

    • 3月1日
  • ユウ

    ユウ

    うちはメッシュにせず綿で年中タンクトップです👌🏻
    全然ヨレないですよ😊
    さすがに洗濯タグが薄くなってきたりはするので、たまにサイズわからないのがありますが、それはアカチャンホンポも同様です😅

    • 3月1日
  • ٩( ᐛ )و

    ٩( ᐛ )و

    タンクトップ!なるほどですね!
    キャミソールとかよりタンクトップの方がいいんですかね?🤔
    ありがとうございます!!

    • 3月1日
  • ユウ

    ユウ

    私自身の好みですが、キャミは肩紐が細過ぎてしっくりこないというか落ちやすいからイマイチ、半袖は脇でごわつくのが嫌ってことで、ほどよい幅のタンクトップを好みます😊
    大阪なので冬もそんなに極寒じゃないですし😅

    • 3月1日