
ギフテッドの子供の乳児期に特徴的な言動はありましたか?
ギフテッドについて質問です。
お子さんがギフテッドの方、また周りにいる方。
ギフテッドの子が乳児の時にも、何か特徴的な言動などはありましたか☺️?
- 🍀(2歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
TikTokで見たのですが、生後8ヶ月とかでもう会話ができてました😳
カラスは?と言うとカーカーと答えてモノマネしたり、すごかったです。

Mon
娘がギフテッド傾向です。
乳児期は、産まれてすぐに目が合いましたし、親を目で追って、声を出そうとしてました、
生後1ヶ月頃に、話しかけると目を合わせて喃語であーあーうーうー、会話の様にコミュニケーションが取れてました。
発語が8ヶ月で、本人を撮影してたら、スマホ見せてー。って言ってきました🙂
あとは、とにかく寝ない子で…。感覚が過敏で、本当に寝ないしすぐ起きる子でした。
私が産後、初めて夜から朝まで2時間以上連続で寝られたのは生後10ヶ月過ぎた頃でした😂
-
🍀
コメントありがとうございます🙇♀️✨
8ヶ月でスマホ見せてって言えたんですか?! やはりギフテッドの可能性がある子はレベルが違いますね😳✨
感覚過敏なども人によってはあるんですね!
それは辛過ぎます〜😭
大変でしたね💦- 3月6日
はじめてのママリ🔰
NO10 かな??いおくんですよね。
ギフテッドではないみたいですよ💦
横からすみませんでした🙇♀️
🍀
コメントありがとうございます!✨
いおくん初めて聞きました!ちょっと調べてみます☺️
ギフテッドでも発達障害が合わさっていたり、色々なパターンがあるようですね!
勉強してみます!
はじめてのママリ🔰
いおくんは超天才なんですが、、、違う子で2歳前から足し算、2歳過ぎてロシア語とか話してる子がいます!あとはアラビア語書いてました。算数大好きとかで検索すると出てきます🌷あの子はギフテッドに完璧当てはまります🤓
🍀
それはやばすぎますね😂😂
将来有望でしかないですねえ✨
なるほど!算数大好きと検索してみれば良いんですね!
ありがとうございます🙇♀️