※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

トイレトレーニング用のパンツについて、布製と紙製どちらがいいか悩んでいます。使いやすいパンツやグッズを教えてください。

トレーニングパンツ、布製と紙製どちらを使っていますか?
暖かくなってきたので本格的にトイレトレーニングを始めようと思うのですが、そもそもどんなパンツを用意すればいいのか悩んでいます😣
使いやすかったトレーニングパンツやグッズ教えてください✨

コメント

ma

紙製、私も考えたことありますが
意味ないと聞くので布を使っています。
上の子も布タイプでした。6層とか3層とか色々ありますが、個人的には3層タイプがオススメです。
普通のパンツに紙おむつを履かせるのも良いと聞いたことがあります。
いろいろ試してみて、ママリさんがストレスなく出来るものを見つけて下さいね。

  • ママリ

    ママリ

    紙製は意味ないんですね!
    確かに普通のオムツとあんまり変わらないですもんね💦
    色んなオススメ、また優しいお言葉ありがとうございます!
    布のトレーニングパンツから始めて、様子見て変えてみます🥰

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

布トレパンはとりあえず1枚だけ使ってみたけど濡れた感覚が分からないみたいで意味なかったので、早々に普通の布パンツでやりました^ ^

パンツは西松屋で5枚入り1000円くらいの買いました笑

  • ママリ

    ママリ

    布のトレーニングパンツでも分からないことがあるんですね😣
    買う枚数を少なめにして、様子を見て普通のパンツも試してみます!
    5枚1000円は安い🤣💓
    情報助かります!

    • 2月28日
★☆

2人ともトレパンは使わず布パンツにしました🙂
上の子は濡れてもへっちゃらでトレパン意味なし、下の子はトレパン履く事(ゴワゴワするから?)すら嫌がり意味なしでした😂

  • ママリ

    ママリ

    トレーニングパンツ使っても、そういうこともあるんですね!!
    買う枚数少なめにして、様子見てみます🤣✨
    ありがとうございました!

    • 2月28日
もあきゅん

布製にしましたが保育園で普通のパンツでいいと言われたので、トレパン2枚だけ家用にしました。

  • ママリ

    ママリ

    トレーニングパンツは少なめで良さそうですね!
    買いすぎなくてよかったです🥰
    様子をみて普通の布も試してみます!
    ありがとうございました✨

    • 2月28日