※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
お出かけ

ドラえもんの映画を映画館で見るのは、何歳くらいからが良いと思います…

ドラえもんの映画を映画館で見るのは、何歳くらいからが良いと思いますか?
幼児というより小学生くらいが多いから、喋る子もいないでしょうか…

娘がドラえもん好きで、アマプラで見れる映画は全部見ています。無言でじっと見れますが、映画館はビックリしそうな気もして…
娘本人が空のユートピアを早く見たいと言っていて、映画館で普通の映画デビューできるのかな…と思い始めました😅

コメント

そうくんママ

ドラえもんの映画って結構長くて、後半から面白くなってくるので、、集中力が必要なので
年長さんくらいかなー🤔とは思います。
うちの子は、ドラえもんは年長さんでした。
その前はもっぱら1時間くらいで終わる仮面ライダーでした。

  • ゆか

    ゆか

    年長さんだったんですね!
    うちアンパンマンにもハマらず年少の前からドラえもん好きなので、いけるかな~と思いましたが長いんですよね💦
    60分くらいだといいですね✨

    • 2月28日
スイカ🍉

うちの子は4歳〈年少〉から行ってました!
ドラえもんで映画デビューしました🎬
出口から近めの席にして、あとは飲み物とポップコーン食べながら最後まで静かに観てました🤩
ユートピア楽しそうですよね♪

  • ゆか

    ゆか

    年少さんからドラえもんでデビューですか!✨
    飲み物とかポップコーンあれば家より集中しそうな気がしました😂

    ユートピア楽しそうですよね~夏にやってた六本木のイベントに行ってからずっと楽しみにしてるので、そろそろ見せてあげたくて😊

    • 2月28日
092159

息子は年少からでした。
娘も新作でドラえもんデビュー予定です。

  • ゆか

    ゆか

    息子さん年少さんからでしたか!
    娘さんも新作でデビューなんですね😊

    夫が小学生でいいんじゃない?というので、そんなに先か?!と驚きましたが、そろそろ良さそうですよね☺️

    • 2月28日
☺︎

うちは3歳半のときに鬼滅の刃観に行きました!

めっちゃ良い場面で、トイレ!って言われた以外はじっと座って食い入るように観てました!

  • ゆか

    ゆか

    鬼滅の刃でデビューされたんですね!夫婦ともに鬼滅は見れなくて😅すごいです✨

    トイレ問題もあるんですね💦

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

3歳と5歳の子をミニオンでデビューしましたが、3歳の子はずっとまあまあな声で喋ってましたw
人が少なかったからよかったですが、長すぎるのは見れないなーって思いました

  • ゆか

    ゆか

    ミニオンデビューいいですね!私が好きなので🤣
    うちもミニオンだと笑ったり突っ込んだりしそうです😂
    ドラえもん100分くらいなので、ちょっと長めですよね…

    人が少なそうな時間狙うのいいですね!

    • 2月28日
ママリ

上の子がいたのもありますが3歳から一緒に見てますよ😊

  • ゆか

    ゆか

    上のお子さんと一緒に3歳ですか✨
    楽しそうなので集中して見れそうな気がしてきました😆

    • 2月28日
me

上の子と旦那が今日ドラえもん見に行ってます^ ^
年中ぐらいからかなぁ?と個人的には思ってたので、いいタイミングで行けてよかったです☆