
旦那が古いお米でチャーハンを作ろうとしてイライラ。自分用に残したお米を食べると言い、子供と自分に古いお米を出すことに疑問。食べる期限には気をつけたい。皆さんはどう思いますか?
旦那が朝からチャーハンをつくってあげようかと
言われて、じゃ、お願いって言ったら冷蔵庫の中に
あった何日か前のお米で作ろうとしてました。
いくらお米でも何日か前のだとカビが生えていたり
ってことも前にあったことがあるのにそれもわかっ
てしてるのかわかりませんが、それで作ろうとしてました。イライラしました。
炊飯器にはお米が少しだけ残っていましたが、それわ
自分が食べると言っていました。
子供と私には何日か前の古いお米で使い切りたいから
の気持ちはわかりますが、これいつのとか聞いたりも
しないでだったのでないなと思いました。
さすがに1日前までは食べますが、もったいないけど
お腹壊した方が怖いのでいつもはそーゆときはもった
いないですがこめんなさいしてます。
皆さんはどう思いますか?
- マミー(4歳11ヶ月)

ままり
それならどうして冷蔵庫に入れっぱなしにしているのでしょう😅💦
捨てたらどうですか?💦
カビ生えてたりするかもしれないならもう使う時はないってことですよね?😅
あったらそれ使っていいと思っちゃうのでは?😵💫
旦那さんは別に悪くないかなと思っちゃいました💭

はじめてのママリ🔰
食べれないご飯を冷蔵庫に置いておかなければいいと思いました😅

ミッフィ
冷蔵庫にあったら普通に食べられると思うんじゃないでしょうか?💦逆に処分しないで入れっぱなしにしているのは何故ですか?
-
ミッフィ
補足読みました!忘れることは誰にでもあるので仕方ないですが、それを知らずに使った旦那さんに怒るのは違う気がします…
- 2月26日

退会ユーザー
マミーさんのお家では主にご主人が冷蔵庫の中身を管理されてるんでしょうか?それならちゃんとして!と思いますね。
うちは主に私なので、その状態のご飯が冷蔵庫の中にあることがまずないです😂カビが生えるくらいまで放置されてるのもゾッとします…
前も同じようなことがあったのに懲りずにカビが生えるところまでご飯を冷蔵庫に入れてるのが1番よくないところかなぁと思いました。
今後は残ったご飯は冷凍すればとりあえずこの件は解決すると思いますよ!
食品の管理能力に関しては夫婦で意識して改善していかないといけないと思いました。

退会ユーザー
食べるのを躊躇するほどのご飯がなぜ残っているんでしょう🤔
この文章だけだとご主人は特に非が無いと思います。
ご飯保存するなら冷凍。冷凍庫に入らないならその時食べる分以上は炊かない。という方法の方が無駄にならなくて良いですよ💡

はじめてのママリ🔰
なんでそんなご飯
冷蔵庫置いてるんですか?
カビが生えてる可能性の物
冷蔵庫に置いてる方が
他の食材にカビの胞子飛びますよ…。
-
はじめてのママリ🔰
補足読みましたが
忘れてたなら主さんが悪いかなと…
まぁカビ生えてる可能性のご飯を人にやって
自分だけ新しいの食べる旦那さんもくそですが…
お互い様かなと。- 2月26日

なぁ〜お
冷蔵庫にご飯が残ってたから作る気になったんですかね?いつ入れたかは入れた人しかわからないので、その状況なら「使うの忘れててそれは使わないほうがいいと思う。作る気になってたのにごめん。」と言うと思います。

退会ユーザー
いつ入れたか日付書いた付箋とか貼っとけば旦那さんもわかりやすいんじゃないでしょうか。
まぁ人間なんだから忘れることもあるでしょうけど、お互いが暮らしやすくしていくためには付箋貼っとくなど小さい気づかいとかあってもいいかなって思ってます。

まろん
ご主人が日頃から冷蔵庫の管理をされていないなら分からないと思います。
主様が忘れていたのなら、「日付が古いから使わないでね」と伝えたら済む話かと思います。
コメント