※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がチューブタイプのものを口に入れたり噛んだりして夢中になっていて、離すと嫌がる。同じ経験の子供はいますか?

うちの娘が今
ハンドクリームとかワセリンとかの
チューブタイプのものを
口に入れたり噛んだりするのに
ハマっているみたいで
夢中になってひたすら口に入れてます。
ごはんのときも片手に持ってたりするときもあり
離すと嫌がります😅

同じようなことしてる子いますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも下の子はそうでしたよ❣️
ピープルのおもちゃでチューブの形のおもちゃがあるので試してみては如何ですか?🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チューブのおもちゃ検索してみました!
    いいですね☺️💕
    ありがとうございます!🥰

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

蓋が締まっているものですよね…?ちょうどいい持ちやすさなのかもですね…
万が一破れたりしたら大変なので嫌がっても歯固めなどのおもちゃに持ち替えてあげてください…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    蓋はもちろん締まってます
    ギュッとひねって閉まってるので開くことはなくて破れるような薄さのものではないとおもうのですが、万が一がありますよね。

    • 2月25日
う

いくら子供が持つの好きでも
もし蓋が空いたら…
もしかじって破れたら…
と思うと怖いので
そういう物は見えない届かない場所にしまってます🥲

他に何か歯固めやおもちゃで気にいるものがあるといいけど、子供っておもちゃじゃなくて大人が持ってる物にすごい興味示しますよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目を離してもたせることはないし、まだかじって破れるほど歯がないとは言えわからないですよね

    歯固めも使うには使うんですが、結局おもちゃでは全然納得してくれなくて…😥

    • 2月25日
うちゃ

うちもそうでした!
似た形のおもちゃもありますし、
おもちゃに飽きてしまった時は使い終わったものを綺麗に洗ってあげたりしてましたよ!
本物じゃないと嫌みたいでした(^^;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりなぜか本物じゃないと嫌ですよね💦
    うちもそんな感じです😢
    目を離してもたせることはないのですが、気をつけないとですよね🥺

    • 2月25日