※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

確定申告に必要な書類は、①住宅ローン特別控除申告書と住宅ローン残高証明書、②前年の源泉徴収票と住宅ローン残高証明書です。両方必要です。

確定申告に詳しい方教えてください。
家を購入して2年目の確定申告です。
年末調整で忘れてしまい、自分で確定申告をしようと思っています。
その場合に必要な書類は…

①給与所得者の(特定増改築等)住宅借入金等特別控除申告書(以下、「住宅ローン特別控除申告書」と表記)
住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書(以下、「住宅ローン残高証明書」と表記)

② 前年の給与所得の源泉徴収票と住宅ローンの年末残高証明書です。

どちらでしょうか…調べたら両方出てくるので何か違いがあるのでしょうか…?

コメント

moon

・住宅借入金等特別控除申告書(おそらく前年後半頃に税務署から9年分一気に来ているかと思います)
・年末残高証明書(銀行から送られてくる書類)
・源泉徴収票
が必要になります🤗

基本的に確定申告の際には、源泉徴収票が必ず必要になります