
旦那の仕事場の人たちとのBBQに行きたくない。人見知りで旦那が助けてくれない。自分をつまらない思いさせられる。
もう心が折れそう(´・ω・`)
旦那の仕事場の人達とBBQするんですけど、彼女さん連れてきたり、あんまり話した事無い人ばっかりだし、私一番年下だし、人見知りするし(´๑•_•๑)旦那はそうゆうのまったく助けてくれないです(。•́︿•̀。)
自分が社交的だからって(›´ω`‹)
本当はあんまり行きたくないのに(・_・、)
ずっと旦那のそばに居れたら楽なのですが旦那は基本自分優先で。いつも私つまんない思いしてます。ただついて行ってるだけみたいな。
今日なのに。行きたくない(・_・、)
- みーちゃん◡̈♥︎(6歳, 9歳)

ももえ
おはようございます!
気持ちよくわかります(´・_・`)
不機嫌そうにせず、
ぽかーんとしてると誰かしら
話しかけてくれますよw
適当にいきましょ!

みーちゃん◡̈♥︎
もー本当楽しめる予感しなくて(・_・、)頑張ります!

新米ママ
適当に喋られたら
そ~なんですかーって
流して
うちは、肉焼いて食べてますね笑!

ここちゃんまん*
私も、そういう場所
苦手ですー(;ω;)!!
お気持ちわかります。
その後のお楽しみを探して、
一瞬だと思って
頑張ってきてくださいね(><)♡
行けば楽しかったり
する時もありますよね!笑

むかちん
うちは
そーゆ時は断りまくってます笑
行くなんて尊敬しちゃいます!
行ったら行ったで
何とかなるもんでも
それまでは気が重いですよね..。
私なら携帯触りまくったり
食べるか焼くに集中するか
喋りやすそうな方を1人でも
見つけるかな〜ヽ(;▽;)ノ

はぁちゃん⭐️
気持ち分かります(>_<)
私も人見知りなので(>人<;)
しかもBBQだと余計苦痛ですよね(>_<)
私の旦那さんもBBQとかみんなでワイワイやるのが好きなので酔っ払うと放ったらかしですo(`ω´)o
私がいつもしてるのはとりあえずニコニコしてます笑
笑顔でいればおっけーかと笑
仕事場の人だと余計に気を遣うと思うのですが大丈夫です(>人<;)
何とかなります(^ω^)‼️
話が会う人が居るといいですね☆応援してます(*^_^*)

くまた
私は知らない年上の方達とか旦那のお仕事の人達とBBQ等やる機会多いんですが、いる人の名前をとにかく覚えて名前で呼ぶといいですよー(*´・v・`)
◯◯さんお肉いかがですかー?みたいな♪
とりあえずニコニコしてれば大丈夫ですよ♡ふぁいとです(๑•̀ㅂ•́)✧

はむぅーた
おはようございます☀
大丈夫ですか??付き合いって大変ですよね…
あたしは元々旦那並みに社交的でしたが、ある事をきっかけに人と深く関わるのを避けてきた人間なので結婚した今、彼の友達、仕事関係と付き合っていくのかと思うと憂鬱です(´・ω・`)
側に居れたら楽ですよね…ただ、そーゆー付き合いだと側にも要られず…いらぬ気苦労をされるのだと思います💔
無理して楽しむ事はないです。楽しかったら自然と楽しくなりますしね🎵ただ、旦那さんに相談はした方がいいですね…このままだと色々勝手にそのような場を増やしそうですし(^_^;)))

ぴよたろう
あ、気分転換にって感じじゃなかったんですね💦
妊婦さんやのに大変ですね(´×ω×`)
しかも今日めっちゃ天気いいですし、具合悪くならんようにして下さいねー💦
気を遣ってニコニコするのは大変かもしれませんが、今日だけ!と思いながら乗りきりましょう\(˙▽˙)/
ニコニコしてればたいていのことは何となりますよ!笑

♡KEY♡
お手伝い係に徹したらどうですか!?(笑)💦
何か手伝いますか〜?って、、
ボーッとしてるより何かしら作業している方が変に話しかけたり気を使わなくてすむかなぁ〜なんて、、
わたしも人見知りな方なので、お気持ち良くわかります(T.T)

退会ユーザー
まあねえ、結婚してたら、そうゆうのも行ってあげましょうよ。
歳とか、関係ないと思うし。
私も行ったことありますが、話をふってくれる人が必ずいるので、乗っかって話してればいいとおもいますよ。
携帯をいじるのはマナー違反だと思うので、ニコニコしてて、適当に疲れたら休憩してて、いいとおもいます。
疲れちゃって、っていうと語弊あるので、暑さに弱くてばてちゃってて、ぼーっとしちゃって。ニコ。みたいな感じで答えれば…

やきとり
あたしもそんなんばっかですよー。
主人とは8個離れててみーんな年上で話合わないし、超人見知りで輪に入れないし…
たまに主人と主人の友だち、その奥さんが話しかけてくれるだけであとは1人で座ってます。
お手伝いしますも言えません…(´・_・`)
ほんと、行きたくないですよね

あんちょびちゃん
わかります💦
私もこないだBBQ誘われました。
けどつわりが酷く、行っても迷惑かかるし気遣って行くのもな~と思って断りました(´-`)oO
もし行くとなったら、お肉焼いて中々食べられないようなものがっつり頂きますかね(•̀∀•́)ง

退会ユーザー
それ本当に分かります!
私は旦那さんと6こ離れているのですが、会社の飲み会など誘われて行くとみんな一回り以上上です。
この前BBQしたのですが、必死に旦那さんを追いかけました。笑
それしか手段がなかったので(´・_・`)

ナホ
私も今度、主人の会社でBBQがあります。家族同伴が当たり前らしく、私も当然参加になりました。
BBQも人付き合いも苦手なタイプで、行きたくないのが本音です。
しかし、これも主人の仕事のうちだし、主人の仕事を支えるのが私の仕事だと思って頑張る事にします。
会社の人から『おまえの奥さんつまらなそうだったけど大丈夫?』とか『不機嫌だったね』とか言われて主人を困らせたくないので、なるべく話しの輪に入るつもりです。
良い奥さんだと思われたい私の意地もあるんですけどね(笑)
別に一生付き合うわけじゃないし、数時間頑張れませんか?

RIK☆
私の旦那もそうですよ。だから、付き合ってるときに、そういうの嫌だ…といったら、治してくれましたよ。、

さくらえがお
私の場合、来て欲しいと言われたのに構わず放置する旦那さんに助けて視線を送りつつ黙ってポカーンとしてたら周りが奥さんほっとくな‼︎みんなお前みたいに社交的じゃないんだから嫁くらいサポートしろと同期の女性2人にに怒られてました(笑)
旦那の会社は同期グループで男女2:2で仲良いので他の職場の旦那さんがたや奥さん方はお互いのパートナーをわざわざ連れて紹介してくれたんですが家の旦那は私を放置して挨拶する
BBQが半ばになった頃にまだ話に参加できない影の薄いのがいると気になってくれていたみたいで旦那の気遣いのできなさと、仕事のお説教が始まる始末で着いてきた奥さん、旦那さん達はポカーン。
同僚たちはこいつ本当アホだと言わんばかりに私をかばってくれました(笑)
それからはいろんなところでちゃんと気を使ってくれているので姉御肌な同僚さんに感謝です

もふもふ
今日はどうでしたかー??
旦那さんは男っぽい人なんですねぇ
ペラペラ話さなくても大丈夫です!笑顔でいればいいですよ!
一番年下なら尚更、年上の方達に気を使ってもらいましょう(笑)
あと、人とからみたいときは、飲み物がない人に飲み物聞くとか、食べ物とってあげるとかすれば自然と会話出来ますし、あとは最初に私は人見知りなんで、緊張します>_<良かったら話しかけてくださいね〜と、宣言して話しかけてもらうとか。
旦那さんがそういう集まりが好きならこれからも会う機会があると思うし、お友達の彼女とかと仲良くなって置くと楽しくなると思いますよー(´▽`)ノ

TRACY
ふいh

TRACY
ゔh
コメント