※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

周りの期待にプレッシャーを感じ、希望の性別に囚われる悩み。性別にこだわりはないが、周囲の言葉が気になり3人目の妊娠で不安。気持ちを切り替える方法を知りたい。

お子さんが男女両方いる方が羨ましいです😢
不快にさせてしまったらすみません。
今娘が2人います😊
可愛くてたまらないのは当然ですが、周りのママ友は男の子も女の子も両方いる方ばかりで、すごく羨ましいです😭
私はもともと性別にこだわりはないのですが、周りや旦那から次は男の子と言われ過ぎて、同性じゃダメなのか?と思い込み、それから男の子を産まなきゃいけないと思い始めました😭
自分でもおかしいとは思うのですが、いいなぁと言う気持ちが消えません😢
今3人目妊娠中ですがプレッシャーです💦
女の子でもとっても嬉しいのですが、また周りに色々言われると落ち込むと思います😢
希望の性別じゃなかった方、どうやって気持ちを切り替えましたか?

コメント

楓

逆で男兄弟で、女の子すごく羨ましいです。
外でも女の子ばっかり見ちゃって凹みます。
こんなに女の子の親がいるのに、私たちのところには来てくれないのか、って。
いずれ3人目も、と夫とは話してますが、次も男の子だろうな、って覚悟してます。
この、女の子いいなぁ、って気持ちは一生残る気がします。

でも我が子は大切なので、それはそれ、これはこれ、って感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごくお気持ちわかります😢
    我が子が可愛くて大切なのは変わりないですが、憧れる気持ちはなかなかなくならないですよね😢

    • 2月26日
メル

私は逆に姉妹希望だったのですが、どうやら下の子は男の子っぽいです!
希望の性別じゃないと受け入れるのになかなか時間かかるし、周りの2番目さんの性別とかも気にしちゃいますよね💦
友達が姉妹産んでて羨ましく思っちゃいました💦

我が子はきっとどっちでも可愛いんでしょうけどね😅

私は、もともと前向きなタイプなので、もう落ち込んでても仕方ないし!楽しいことだけ想像しよう!と割り切りました!
女の子だったらこうしてたのになーとか、もしも話はいっさい封印して!
男女かぁ〜!旅行行ったら2.2で行動出来ていいかもな♡とか(温泉とか)
弟の面倒見るお姉ちゃんも可愛いだろうな♡とか
楽しみに思えることを想像するようにしています。
実際生まれたとしても、他の姉妹みたら羨ましくは思うでしょうけど、それはそれ!!思うだけなら別にありでしょう👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さんそれぞれ理想は少なからずありますよね💦
    私も前向きに考えるようにします😭

    • 2月26日
ココ

同性兄弟ってめっちゃよくありませんか?!✨姉妹なんて特に🥺
私自身は弟がいて異性姉弟ですが我が子たち見ていると自分たちが子どもの頃より遥かに楽しそうで私もお姉ちゃんか妹がほしかったなぁとよく思いますよ😌
育てる側は男女両方が理想かもしれませんが本人たちにしてみれば関係ありませんし同性同士の方が楽しそうに見えます🥺✨
特に私は弟とは関係が良くないので…💦💦小さい頃は仲良しだったんですが大人になって距離ができてしまいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供たちからしたら同性のほうが一緒に遊べたり、大人になってからもいいのかもしれませんね😊
    三姉妹になっても前向きになれそうです✨

    • 2月26日
Ririco

プレッシャーですね😱💦

でも次も女の子だったとして、3姉妹は憧れるので、素敵だと思いますよ❣️

比べてはダメかもしれませんが、上が兄弟の3人目の女の子プレッシャーは半端ないものがあります(知り合いに何名かいて気合い凄いです笑)

ちなみに私は産むまで性別が分からずだったのですが、周りから絶対兄弟!と言われすぎてその気になってたので、産後拍子抜けしました笑

女の子はやっぱり良いですね🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同性しかいないママさんは少しプレッシャーに感じやすいのかもしれませんね😭

    双子ちゃんきっと可愛いんだろうなぁ😆💕

    • 2月26日
ペッパー

男の子3人です😊自分も旦那もそうだったので漠然と男女1人ずつ育てるイメージをしていました。2人目が男の子だとわかったときは少しだけショックでした。3人目は考えていなかったので、男の子2人か〜ってモヤモヤしていました。3人目は予想外に来てくれて、まあきっと男の子だろうと思っていたらやっぱり男の子でした😂かわいさを知っているので3人も!?とは思いましたがショックではなかったです。周りの人に大変そうって反応されるのはうんざりしています。幼稚園の行事で女の子たち見るとかわいいなあ〜と思いますが4人目はさすがに考えられないのと、私には女の子を丁寧に育てられる気がしないのでもう未練はないです(と思います!)
同性同士って楽しそうですよね✨本人たちが楽しければそれで良いと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なぜ男の子兄弟は大変と言われるんですかね?😵
    私のまわりの男の子たちは、優しくて元気いっぱい!って感じの子ばかりで、小さいのにお母さんを大切にしてて、可愛いなぁとしか思えません😭💕
    うちの娘たちは、男の子より活発でイタズラ好きなので、身内からはよく、この子達は本当に大変と言われるので、その子その子で違いますよね😭
    確かに子供達は同性がいいのかもしれませんね✨

    • 2月26日
deleted user

うちは娘2人です。2人目妊娠中はどっちだろうね?とワクワクしました。男の子が欲しいという強い願望はありませんでしたが、男の子の育児はどんな感じだろう?と関心はありました。
男女一人ずついる人、どっちの子育ても経験できて良いなあと思ったこともあります!
けど今は女の子2人で仲良く遊んでる姿が可愛すぎて、多分男の子だったら男の子で可愛いんだろうけど、女の子2人でもほんとに良かったよねと言ってます!

性別関係なく、仲良しでいてくれたらそれが1番幸せです😊

ママリさん自身は特にこだわりないけど旦那さんがそこまでプレッシャーかけてくるのがちょっと問題ありかな?と思います💦もちろん希望を持つのは自由ですが、性別なんて確実に選べるものじゃないので、どちらでもいいよね!っていう気持ちでいるほうが気が楽ですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり子供からすれば同性のほうが楽しいのかもしれませんね✨
    周りに聞かれるのもプレッシャーになるので産まれるまで性別は聞かないでおこうか迷っているところです😭

    • 2月26日
ショコラ

私も男の子欲しいなー!って思っていましたが、姉妹は姉妹で最強です💕

住んでいる地域によっては、やはり跡取り?的な感じで男熱望が高いですよね😵‍💫

周りや旦那に言い返す事はしないのですか?

私は性別なんてどっちでもいいんで😊って言ったらどうですか?

旦那なら、ならお前が産めよ!って言っちゃいますね😅

そうゆう奴らって言葉に無責任ですよね。

その言葉にどれだけ、こちらが傷付いているかって考えないですからね。

まぁ、悪気なく言っている人もいるかもだけど、その人は男女の子がいるから言って来てるのか?

うちは、生まれたらそんな気持ちどこへやら!です!

今は2人の娘たちが可愛くてたまらないですよー💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言い返したりもするのですが、悪気がないのかしつこいです😭

    無事に産まれてきてくれたらそれだけでいいですよね😭❗

    • 2月26日
ちちぷぷ

そうですね、周りに色々言われるのは本当に面倒です。でもそれも妊娠中のみ?産んでからはそんなに?言われないですね??いや、何か悪い??って気持ちでいるから気にしないのかも笑なぜか三兄弟??と言われて笑われます🤔何が面白いのかわかりません🤔
わぁー!大変ー!とはよく言われますが、子ども3人育てていたら男女問わず大変ですよね?三姉妹だって大変だよね??と思ってるので、、そしてうちは育て易いタイプの三兄弟なので、そんなに言うほど大変ではない、ごめんって思ってます😂

妊娠中の方がモヤモヤするのかなーって思います!今私女の子見ても何も思わないです😂我が子3人いて十分満足!この上ない幸せって思ってます😂😂
なので、色々気にしてしまうのは今だけだと思います!
私自身は三姉妹の1人になることに憧れがあるのでお子さんたちが羨ましいですっ!同性きょうだい最高ですよっ☺️💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その通りです😭
    三兄弟で笑う人いるんですか?
    気分悪くなりますね😢
    大事な子供たちの性別だけで笑うなんて😵
    男の子兄弟ってなんで大変大変って言われるんでしょうね?
    子供たちのためにも前向きに考えるようにします😭❗

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

私も年子の娘がいて、現在3人目妊娠中です!
もともと子供は2人でいいかな〜と思ってましたが、男の子欲しい気持ちもあったので3人目挑戦、
でも3人目も女の子でした🤣

性別聞いた時は、
またか〜と主人と脱力しながら笑っちゃいました。
性別わかるまでは希望の性別がいいな〜という気持ちありますが、
はっきり性別が決まっちゃうと案外受け入れられました☺️

今では女の子の服調べたり、三姉妹で色々検索したり楽しく過ごしてます☺️
たぶん、性別分かるまでが1番ドキドキすると思います!お体に気をつけて下さいね〜🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    三姉妹なんですね😆💕

    前向きになれるように楽しいこと考えて過ごすようにします🎶
    優しいお言葉ありがとうございます✨

    • 2月26日
ママリ

私は男の子三兄弟でしたよ〜
両性育ててみたかったし
3人産めば1人くらい𓈒𓈒𓈒
って思ってたので正直ショックでした𓈒𓈒𓈒
周りからのプレッシャーも凄かったので𓈒𓈒𓈒
4人目は予定外でしたが
女の子予定で心底安心してしまいました𓈒𓈒𓈒