
コメント

退会ユーザー
妊活中ということですが、
妊娠0〜3週は、「All or none」となり、薬の影響が出る場合は妊娠成立せず、妊娠継続の場合は全く胎児に影響はありません。
ロキシスロマイシンはマクロライド系といってわりかし安全で妊婦さんにも使われることのある薬ですが、不安でしたらもっと安全な抗生剤(ペニシリンとかセフェム系)に変えてもらうのもいいのかもしれないです
退会ユーザー
妊活中ということですが、
妊娠0〜3週は、「All or none」となり、薬の影響が出る場合は妊娠成立せず、妊娠継続の場合は全く胎児に影響はありません。
ロキシスロマイシンはマクロライド系といってわりかし安全で妊婦さんにも使われることのある薬ですが、不安でしたらもっと安全な抗生剤(ペニシリンとかセフェム系)に変えてもらうのもいいのかもしれないです
「妊活」に関する質問
生理予定日にフライング検査をしましたが陰性でした。その2日前から茶おりが続いており、普段ならすぐ鮮血に変わるのに今回は一向に始まりません。予定日から3日経ち、茶おりも減ってきています。 これは「生理が来た」…
クロミッド内服して人工授精で妊娠した方に質問です。 卵胞どれぐらいの大きさで人工授精しましたか? 今日D13で22×18が一つあり、内膜は10mmでした。 排卵誘発剤飲んでなかったらちょうどいい大きさだけど、飲んでるから…
はじめての人工授精の日が決まりました。 どう過ごすべきか教えてください! 9/27-10/1までクロミッド服用し、今日クリニックに行ったら10/7くらいがちょうどいいね!ということで、1本注射打ってもらい、10/5の22:00頃…
妊活人気の質問ランキング
r
そうなのですね😳!!
妊婦さんにも使われてる薬なら少し安心しました(;ᴗ;)
詳しく教えて下さりありがとうございます🙇♀️✨