※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りか
子育て・グッズ

生後6ヶ月半で、2回食になっていますが、授乳回数や飲む量は変わらず。食べる量が適切か不安。皆さんはどれくらいあげていますか?

生後6ヶ月半です。現在2回食になりますが、授乳回数も飲む量も大して変わっていません。あげればあげる分だけ食べてくれるのですが、多すぎか少なすぎかよくわかりません。皆さんどれくらいあげてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私もまだ手探りなのですが、、、

1回目(朝)
お粥…50g
たんぱく質(魚の場合)…10g
野菜、くだもの…20g

2回目(夕)
お粥…20g
たんぱく質(魚の場合)…10g
野菜、くだもの…20g

2回食は今週からスタートしたので、様子見でこの一週間夕方は半量くらいで進めてますが足りなさそうなので来週から朝と同じ量にしようと思っています😅

完ミですが、2回食開始前は1日トータル1000ml前後飲んでましたが、ここ数日はトータル800〜900mlです🍼

たんぱく質の量は守って、お粥とか野菜とかは食べる分だけあげてもいいよと栄養士さんに言われたので全体的に量も増やしてみようかなぁと思ってます👏🏻

  • りか

    りか

    本で読んだらたんぱく質はあげすぎ良くないって書いててあげすぎとは??と思ってたのですが、大体10gくらいなんですかね??栄養士さんが教えてくださったのであれば安心です😮‍💨
    参考にさせてもらいます!

    • 2月22日
ママリ

6ヶ月と1週間くらいです。
今日食べたものは
7倍粥45g
鯛10g
かぶ1さじ
とうもろこし1さじ
ほうれん草2さじ
りんご1さじです。
いろんなもの食べさせていてすごいですね🥺
5ヶ月になりすぐ始めましたが、5倍粥も卵黄もうちはまだです😅
お粥の量は増やしてもいいかもしれないですね😁

  • りか

    りか


    わたしも5ヶ月ぴったりから始めました!🫣
    色んなレパートリーをと思ってあげすぎてしまってないか心配でした🥹

    補完食の考え方であげてみようと思ったら早々に5倍がゆになってしまいました…ので、10倍がゆの半分の量かな?と思い、少なめにしてましたが、もう少しあげても良さそうなのですね🤔🤔明日から増やしてみます!ありがとうございます😊

    • 2月22日