
コメント

とぉ☆
同じくらいの時期に何度も起きるようになり調べました。
夜泣き 90秒 で検索してみてください😊
最初は少し大変でしたが改善はしました!
とぉ☆
同じくらいの時期に何度も起きるようになり調べました。
夜泣き 90秒 で検索してみてください😊
最初は少し大変でしたが改善はしました!
「背中スイッチ」に関する質問
お昼寝をセルフねんねしてほしい もうすぐ4ヶ月になる女の子がいます お昼、ねむそうにしますが、基本的に抱っこ、抱っこ紐でしか寝てくれず困っています。 抱っこで寝ても、ときどきベッド、ハイローチェア、バウンサ…
生後1ヶ月で腕枕で添い寝をしないと寝ない時があって、次の授乳時間まで2,3時間、腕枕で添い寝をしてるのですが、首の骨が歪んだり、あんまり良くないのでしょうか? ベッドに置くと背中スイッチで起きてしまうので、夜寝…
生後2ヵ月の男の子を育てている新米ママです。 新生児期からなかなか寝ない子だったのですが、 生後2ヵ月になり夜中は2〜3時間の授乳、 日中はほぼ寝ない状態が続いています。 本を読むとこの月齢の子は1日12〜14時間は …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
90秒待っている間って上の子は寝てくれていましたか?下の子結構激し目に泣くので上の子も起きてしまって可哀想だなと思いすぐあやしてしまいます😭
とぉ☆
最初は寝室で一緒に寝ますが、上の子が寝た後に起きたらリビングに移動させて普通に寝かしつけてその後起きたら90秒くらい様子見て声かけたりトントンしてました!
上の子がいると二次被害があるからすぐあやしちゃいますよね😂