

はじめてのママリ🔰
八景の方になら八景島シーパラダイスがあるのでめっちゃオススメです!入園料は無料なのでお散歩やお買い物出来るし少し歩くけど海の公園もあるので子連れに最適です😊

3人ママ☆
金沢八景になっちゃいますが💦八景島シーパラダイス🐬と鳥浜のアウトレット、コストコにたまに行きます😄
シーパラは子供達が大好きです☺️
アウトレットはユニクロパークで遊んだりご飯食べたりします😄少し室内で遊ぶところや、芝生があったりします💡
コストコは買い物やフードコートで食べたりしてます🍴
金沢文庫だと金沢動物園、能見台はヨーカドーのイメージです🤔ヨーカドーに遊び場があったかな?しばらく行ってないので不確かですが💦あと金沢八景のイオンは友達が子連れでよく行ってるので遊び場あるのかな?💦こちらも私は最近行ってなくて💦
子育てサロン支援センターのことは分からずすみません💦

むー🔰
有名なのは能見台の「とことこ」ですかね。
西柴あたりだと町内会館みたいなところで同じ月例の子供を持つお母さんたちの集まりで、童歌とか子供と手遊びやったりしてました。

りんご
金沢動物園近いのであれば、西金沢ケアプラザが第3、4火曜日の10時から12時で遊ぶスペース開放してます!ジャンケンポンというサークル?名です。
あと近いとこで釜利谷地区センターはプレイルームあります!
金曜日の午前中は子育て支援の方がいるようです。
月1?とかで読み聞かせやったりもしてますよ。
他の方も出てますが、支援センターのとことこ、ヨーカドーの前にあります。
コメント