※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子のプラレールに付き合うのが苦痛で、下の子に邪魔されてイライラしています。同じような経験をした方いますか?

上の子のプラレールに付き合うのが苦痛です😫
同じような方いますか?

ひとりでやるのは寂しいからママにそばにいて欲しい、
下の子に邪魔されて喧嘩、
自分の思うようにできなくてイライラ、
無謀なことをやろうとして失敗して泣き喚く。
大抵開始10分くらいでこれらのことが起こります。

そもそもこっちはプラレール興味ないし、それに付き合わされて、機嫌悪くなって八つ当たりされて、やりたくないです。

同じような方いますか?
親と子供1対1ならまだマシですが、普段ワンオペでそんなの無理だし。
平和にプラレールやるの無理すぎます😂

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ同感です😂
うちも男の子2人で、男の子の遊びはあまりついていけません😓
ビーズしたり、着せ替えしたいです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ビーズや着せ替えいいですねー🤩叶わぬ夢ですがやりたいです😂❤️❤️

    • 2月24日
ママ

めっちゃわかります😂
最近ようやく
下の子も上手にプラレールで遊べるようになって2人で遊んでくれてます😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    プラレール難易度高いですよね?笑
    下の子が3歳くらいになれば上手に遊べますかねー😭気長に待ちます😂💓

    • 2月24日