
コメント

はじめてのママリ🔰
昨年、松戸市立総合医療センターで出産しました!
健診は毎回エコーはありましたが、時間をかけてみる胎児ドックのようなものはありませんでした。
案内もなかったので、オプションでもないと思います!
なので、私は別のところで中期に胎児ドック受けていました。
はじめてのママリ🔰
昨年、松戸市立総合医療センターで出産しました!
健診は毎回エコーはありましたが、時間をかけてみる胎児ドックのようなものはありませんでした。
案内もなかったので、オプションでもないと思います!
なので、私は別のところで中期に胎児ドック受けていました。
「産婦人科・小児科」に関する質問
夕食後、お風呂入ろうと服を脱いだら蕁麻疹が出てました。 アレルギーっぽいでしょうか? 初めてなので、病院に行った方がいいのか、明日治ってればいいのか。 顔や手足には出ていません。 普段と違うものといえば、なめ…
3歳男の子の臍の上がぼこってなってます。 病院で診てもらった方がいいでしょうか?? 結構前からで、小児科で風邪を引いてもらった時など聴診器をしてもらっていますが特に何も言われません。 押しても痛がることはなく…
Xでスーパーしか行ってないのに赤ちゃんがコロナにかかったって見たんですけどやっぱ人が少ないところでもかかりますよね。 自家用車がないので用事で赤ちゃんと電車乗らないといけなくて。 2週間検診1ヶ月検診も電車乗っ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
よしこ
ありがとうございます。やはり胎児ドックのようなものは無いのですね。はじめてのママリさんと同じく、胎児ドックは別の所で受ける方向で考えたいと思います。HPにも情報が無く、大変助かりました。
ありがとうございます!!