
コメント

とうあ
うちは、つけてないです。

ママリ
つけてないです!
建売で最初からついてなかったんですけど、今までずっと手洗いでやってきてたので別にいいかなと思って😂
-
スーパーママ
賃貸で暮らしていたらなくても別に気にならないですよね?!
私的に電気代もかかるしどうなんだろうと思っていまして😅- 2月21日
-
ママリ
そうなんです!😂
今まで使ったことないし、使ってる人は最高!!って言うんですが、なくても困ってないのでいいかなと😅
たしかに電気代もかかるし、お手入れもしないとですしね💦- 2月21日
-
スーパーママ
予洗いもめんどくさそうですし、なんとなくズボラな自分はなくてもいいのかなって思って😅
背中を押していただきたくて質問させていただきました😂- 2月21日

はじめてのママリ🔰
つけなかったです!
子ども生まれるまではなくてもいけましたが、、子ども生まれてフルタイムなので
食洗機あっても良かったなあ…と思ってます😂
-
スーパーママ
なるほど…
食洗機がついていても予洗いするのも面倒かな、なんても思ったりしていて😅
高いですしつけなくてもいいのかなと思ってました🥲- 2月21日

はじめてのママリ🔰
建売で最初からついてますが使ってません!
最初の方は食洗機が嬉しくて使ってましたが、汚れ落ちてない時があるし予洗いするなら結局水道代も電気代もかかるし手洗いでいいやってなりました🤣
並べ方や向きを考えないとダメだし結局フライパンなどは入らないので😩
あと乾燥までやると4時間くらいかかります😂
しかも乾き切ってないのですぐ使いたいものは拭かなきゃいけないです(笑)
-
スーパーママ
予洗いも去ることながら、乾燥に時間かかるのも面倒ですね💦
深夜電力が安かった時代は夜中に洗浄と乾燥すれば良かったですが、このご時世電気代も水道代も節約しなければならないですしね😣- 2月21日

はじめてのママリ🔰
付けてないです🤔
あったらあったでとても便利なんだろうけどないならないで全然大丈夫です🙆🏻♀️笑
-
スーパーママ
無くても暮らせますよね🤣現に無くても苦労はしてないですし😅
- 2月23日

うさぎ🔰
付けてないです。
前実家で食洗機付いてましたが、結局こまめじゃないと皿洗ったあと片付けないで忘れられて探す羽目になるし、いらないなーと思って付けてないです。
-
スーパーママ
私の実家でもすすめられてつけたみたいですが全然使っていませんでした😓
私自身まめではないので手入れとか面倒そうで💦- 2月23日

はじめてのママリ🔰
ついてないです!
以前住んでたところが食洗機ついてましたが、4年間一度も使わず、、食洗機の分、収納力が増えるので、ついてなくてよかったです✨
-
スーパーママ
そこも重要ですよね!
結構収納増えますもんね😌- 2月23日
スーパーママ
付いてなくても不便しないですよね?
私は今賃貸で食洗機なしで手洗いしてますし、電気代かかんなくてラッキーと思っていているのですが実際どうなのかな?と思いまして💦
とうあ
今まで手洗いだったので、それでいいかなと思って。
あと、食洗機の手入れのことを考えると面倒でつけてないです。