
コメント

ママリー
うちはコンロだけガスで、給湯は電気なのでエコキュートを使ってますが、
夏の一番高いときの使用量が650kwh、冬の一番高いときの使用量が950kwhです。
料金だと電力会社によって差が出ると思うので使用量で書きました。金額で言うと今年の冬で一番高かったのが38000円です。
ちなみにガスは毎月2500円くらいで、基本料+αくらいです。
ママリー
うちはコンロだけガスで、給湯は電気なのでエコキュートを使ってますが、
夏の一番高いときの使用量が650kwh、冬の一番高いときの使用量が950kwhです。
料金だと電力会社によって差が出ると思うので使用量で書きました。金額で言うと今年の冬で一番高かったのが38000円です。
ちなみにガスは毎月2500円くらいで、基本料+αくらいです。
「住まい」に関する質問
家の中で最近アリを見かけるようになりました😓 なぜか2階の部屋だったり洗面台だったり。 2階の部屋では2回見ました。 小さなアリ一匹だけなんですが、増えたら嫌だし対策したいです。 でもなぜここに?って場所で😂 スモ…
アパートの駐車場付近に 浄化水槽があるのですが 一昨日ドンと大きい音がしたので外を見たら 浄化水槽がへこんでいて機能していませんでした。 たぶんアパートに住んでいる人だと思います 車ぶつけてから今も家に帰ってき…
共同名義、連帯債務、連帯保証で住宅ローンを組まれている方、教えてください! どちらか片方が死亡した場合、もう片方のローンは残ると思うのですが、そこに対する対策は何かされていますか? お互いの割合分の生命保険…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださってありがとうございます✨
ちなみにLDKの広さ、吹き抜け部分はそれぞれどれくらいでしょうか💦
ママリー
LDKは25畳で、吹き抜けは12畳分くらいです。
リビング階段があり、8畳の小屋裏収納に繋がってます。
そこまで全部エアコンが網羅してたんですが、1月の終わり頃に階段上がったところにロールスクリーンをつけたので、2月の使用量は若干減ったと思います。
はじめてのママリ🔰
今考えている間取りと似ているのでとても参考になりました☺️✨
やっぱり小屋裏の所にはスクリーンとかドアとかなにかした方が効率いいですよね💦
ちなみに何畳用のエアコン使われてますか?
質問ばかりで申し訳ないです😖
ママリー
つけた方がいいと思います!つける前は小屋裏まで同じ室温だったんですが、ロールスクリーンで区切ったらスクリーンの向こう側がひんやりしたのでそれだけ違うんだなぁと思いました😅
エアコンは200v、7.1kwっていうタイプで、23畳用ってなってるやつです💡
エアコンはLDKにもう1つ、小屋裏に1つつけられるようにコンセントは用意したのですが、今のところLDKに1つで大丈夫そうです。(住みはじめてもうすぐ1年です)
あっ関東でほとんど雪は降らない地域です💡
ママリー
ロールスクリーンはつけるかもってことで建築時は下地だけ入れといてもらって、ネットで買ったものを夫が取り付けました🙌
はじめてのママリ🔰
似てる間取りの方のお話聞けて嬉しいです!助かります😭✨
私も関東住まいで雪はほとんど降らない地域なので!
お話ありがとうございました🥰