
夫が指輪を修理せず、捨てようか迷っています。虚しさを感じ、修理の約束も守られず。優しい夫だが、気になる行動。皆さんの意見を聞きたいです。
夫との結婚指輪を捨てようか迷っています。
結婚して五年目ですが、昨年夏に夫が帰省中に左手にやけどをおい消防で指輪を切りました(皮膚科からの指示ですぐ指輪を切るように言われました)
その時に夫が『この指輪、修理できるらしい』と自分で言っていましたが、そのご修理する気配もなく。
私は昨年夏〜冬まで ずっと指輪をつけていましたが虚しさで 秋ころに私から『一万とかの安い指輪でもいいから買い替えよう』と言いましたが その話はスルー。
冬になり 段々と怒りもこみあげてしまい、ちょっとイライラした感じで『指輪どうするの?』って聞いたら
修理します と言われましたが、もちろん今も修理していません。
昨年冬から私も指輪を外していますが、、、、
最近 夫は修理する気もないのに 指輪を持ってても意味ないと思いはじめ、3月くらいまで様子みて 修理する気配なかったら捨てようと思いますが 皆さんのご意見聞かせてください。
普段は優しい夫です。指輪におもきがないんだと思いますが私としては、ないがしろにされている気になります。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
修理しといたよーじゃだめなんですか??

ママリ
私だったら捨てはしませんが、外してしまって片付けておきます。
一応旦那さんが外したくて外したわけじゃないし、修理するって言ってるので、、、。
ないがしろにされてる気持ちになるの悲しいしイライラするので、いついつまでに修理ださないのなら私も外します。って私だったら旦那に言います!
-
ママリ
ありがとうございます!!
私が指輪をすでに外していて、それにも夫は気づいているので、、、、、
それ以外の対処法が思いつかないでいます。- 2月20日
-
ママリ
他の方へのコメント見ましたが、旦那に自分から動いてほしい気持ちわかりますよー!
私もそう思います!
私なら、これ返します。って指輪返してしまいます!
修理しないなら私だけ持ってる意味ないし。って言ってやります😂😂- 2月20日

しっぽ
それは腹立つし悲しいですね💦でも捨てはしないですかね😅
私なら次の日曜日に指輪修理しに行こう!と日にち指定で誘うか、指輪いつ修理しに行こうか?と一緒に行く感じで誘います😊男の人って指輪に無関心だったりするので、ただ単にめんどくさかったり後回しになっちゃってるだけな気がします😅
どうするの?と曖昧な感じじゃなく聞いてみたらどうでしょうか?✨
自ら直しに行くというのが理想ではありますが、デートついでに一緒にってのも楽しい気がしますよ❤️

いちご
今まではずっと付けていたけど、一度外したら別になくても良いかなって思ってしまったんですかね、、、?
うちの夫は邪魔なようで全くつないので、ずっと箱に閉まってあります笑
私だけずっと付けていますが気にしたことなかったです💦
気になるようでしたら、もう一度聞いてみてはいかがでしょうか😊

ちょち
指輪って夫婦の印?って言うか、日頃から大事にして貰いたいです物よね🥲
(メルヘン過ぎますかね😂笑)
私も同じ立場なら旦那にキレちゃうかも‥。
自分だけ持ってて嫌な気持ちになるのは分かるけど捨てるのはちょっと勿体無いかなぁ~とは思います😭💦

はじめてのママリ🔰
男の人ってそんな感じですよね💦
指輪はずしているのは、旦那さんが修理しないからでしょうか?ますます旦那さんも指輪ってそんなもんって思う気がします!😢
指輪=奥様への気持ちとまでは認識してなさそうなので、捨てる前に一度真剣に蔑ろにされてる気がしちゃうって伝えてみて、様子みますかね?

ままり
私は指輪自体があるなら良いと思いますが、修理に持っていかないからもういらないよって本気で思うなら、もう潔く捨てたら良いかなって思いますかね。
職種によっては外さないといけないし、出産の時も外してって言われることもあるので、そこまで指輪にこだわりはないのかもしれません。ちなみに私は妊娠で体質が変わって太って、指輪は入らなくなりました。お直しも無料ですが大きくなるのもやだなと思って、、結局もう7年つけてません😂
次の指輪は記念日に買い換えて今回のは処分しちゃって心機一転もありだと思いますよ。わざと切ったわけでもないですし、修理も買うのもパパ主導じゃなくても私は意味があると思いますよ✊
ママリ
夫が指輪を必要として修理してほしい気持ちが強いです、、。私からのプレゼントなら私が修理に持っていきますが