![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食初期の食材選びについて相談です。7ヶ月になる前に卵を始めたいが、新しい食材が出てきて迷っています。玉ねぎ、カブ、りんご、白菜、さつまいも、鯛の中で遅らせても大丈夫な食材はありますか?また、本の通り進めて来月から卵を始めるべきでしょうか。助言をお願いします。
離乳食初期の初めての食材について
本を参考にしてるんですが、
毎日新しい食材出てきて卵始めるタイミング失ってます。、。
あと四日後に7ヶ月になるので早く始めたいのに😭
今週来週で新しく出てくるのは、
玉ねぎ、カブ、りんご、白菜、さつまいも、鯛です。
この中で食べさせるのを遅らせても(最悪食べさせなくても)問題ない食材はどれかありますか?😂
それとも本の通り進めて来月入ってから卵はじめるか😭
アドバイスお願いします。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
卵はなるべく早くあげた方がいいと思います💦
私なら全種類後回しにします😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
他に白身魚を試しているのなら、タイは後回しで良いと思います!
カブと白菜も別に急がないかなぁ…と。普段家庭であまり出さない野菜であれば、卵より優先しなくて良いと思いました!
上の子の時の話ですが、卵は3日おきくらい、週2日くらいのペースで進めてました🐥
-
はじめてのママリ🔰
鯛は初めての白身魚なんです😭
カブなんて買ったこともありません。笑
3日おきで私も進めようと思います!ありがとうございます🤍🤍- 2月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!(´▽`)
ちなみに卵は毎日あげましたか??2.3日に一回とかですか?😖
なつ
卵は毎日あげてました!その方がアレルギーが出づらいと小児科で言われまして😌卵の進め方難しいですよね💦