
養育費はどのようなかたちで払ってもらってますか?基本振り込みだと思うのですが、毎月振り込む作業が続くのか心配です。
養育費はどのようなかたちで払ってもらってますか?
基本振り込みだと思うのですが、毎月振り込む作業が続くのか心配です。
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント

R♡
私は、相手の給料日に振込みですね(´・ω・`)
養育費は、絶対払う!この約束は
守ってもらってます💦
離婚して約1年ですが、遅れずちゃんとやってくれてます🤲

はじめてのママリ🔰
これから離婚するのですが、銀行アプリの自動引き落とし設定にするか、家賃の引き落としを継続してもらうか、どちらかにする予定です
-
はじめてのママリ🔰
わたしもこれからなんです!
アプリですか!
いろいろ調べるとやる事たくさんあって大変ですね😅- 2月18日

はじめてのママリ🔰
私は銀行の自動送金の手続きしてもらいました。
毎月決まった日に決まった金額を自動的に振り込んでもらってます!
-
はじめてのママリ🔰
自動がよさそうですよね!
でも給料によって上がるかもと言われたのでどうしようかと思ってます、、- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
給料によって上がるとは?
支払う養育費が上がるということですか?
毎月の給料というよりかは年収で養育費の額が変わると思います。これは人それぞれで話し合いで決まると思うので一概に言えませんが💦
収入が上がって振り込む額も変わるときに、自動送金の手続きを変更していただけばいいかと思いますし、
その月で振り込む額が毎回違うなら自動送金しないで、その都度振り込むしかないですよね😅- 2月19日
はじめてのママリ🔰
やっぱり給料日ですよね!
いくらぐらい振り込まれてますか?
R♡
金額ですか?
はじめてのママリ🔰
はい。
参考までに教えていただけますか?
R♡
私は5万いれてもらってます!!
はじめてのママリ🔰
5万は高い方ですよね🤔