![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
18週目になってきて、お腹もだんだんでてきたのでそろそろマタニティ服…
こんばんわ〜( *´︶`*)
18週目になってきて、お腹もだんだん
でてきたのでそろそろマタニティ服
とか買ったほうがいいのかなと思って
いるのですが、
出産が6月の為、今寒い時期に買っても
6月だともう蒸し暑いと思い、買おうか
迷っているんですが(。・_・`。)
全然着なくなってもな〜と(。・_・`。)
普段着るようなゆったりとした
ワンピース買ったりとかでもいいかなと
思っているのですが、
どう思いますか〜??
あ、マタニティデニムは買っても
着回しができそうなので買おうと思ってます!
- とも(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はユニクロのニットワンピで乗りきろうと思ってます!
マタニティーの服はパジャマくらいしか買ってませんよ(*^^*)
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
私はマタニティパンツとユニクロのワンピースで乗り切りました。
-
とも
マタニティパンツとユニクロの
ワンピース(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
みなさんユニクロとかで買うの
が多いんですね( *´︶`*)- 1月12日
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
私はマタニティ服買いませんでした😄
ワンピースで十分でしたよ🐰🍓
-
とも
マタニティ買わなくても
乗り切れるならよかったです( *´︶`*)- 1月12日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私も6月出産予定です!
デニム閉まらなくなってきますよね💧
わたしはゴムのデニム買いました!
マタニティ用ではないです。
マタニティ服は買わず、ニットワンピースやゴムのボトムで対応してます😌
マタニティは買わないでいく予定です!
-
とも
6月出産、同じですね♡⃛ೄ
同じ方嬉しいです( *´︶`*)
ゴムのデニム!
参考にさせていただきます♪- 1月12日
![もんちゃん&ちびマウスの母☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんちゃん&ちびマウスの母☆
去年の今頃、ともさんと同じくらいの週数でした☆
最終的に、マタニティ服は数着しか買いませんでした。
後期にワンピースを2枚で、あとはレギンスやボトムを買っただけです!
あとは、手持ちの服やLサイズ・フリーサイズので足りました(。・ω・。)
同じ服をベビロテでしたが、可愛いよりも楽なのが一番でした(笑)
-
とも
同じくらいだったんですね( *´︶`*)
やっぱりワンピース、デニム
なんですね!
ワンピースとかワンサイズ
大きめのほうがいいですかね?
普段はMサイズなんですが、
Lサイズのほうがいいのかな?
楽なのが1番です♪- 1月12日
-
もんちゃん&ちびマウスの母☆
後期は、手持ちのワンピースもパツパツになってしまって💦
マタニティのMサイズというのを買いました(。・ω・。)
それが8ヶ月頃だったので、まだ普段のサイズで様子見たほうがいいかもです!
ワンピースは、授乳対応ので買っておいた方が産後も使えますよ!
私は、よくチュニックにレギンスで過ごしてました☆- 1月12日
-
とも
後期になるとパツパツになるん
ですね〜(。・_・`。)
後期にマタニティの服何着か
買っておいたほうがよさげです
よね!- 1月13日
![よーこりん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よーこりん☆
ワンピース着てましたが、産まれてからは授乳の為に着れなくなりました。。。
産後すぐにはお腹が戻らなかったので、マタニティデニムは使えますよ✨
ゆったり目のマタニティ&授乳服をいくつか買っていて、それは今でも重宝してます。
-
とも
あー(。・_・`。)授乳の時だと
ワンピースはえらいですよね
やっぱり少しはマタニティ
ワンピースとか必要なのかな?
参考にさせていただきます♪- 1月12日
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
6月でしたら今買ってもまた後期に買い足しですかね😂
ワンピースあれば全然いけますが袖の長さが問題ですよね(笑)
-
とも
ですよね〜( ˘ーωー˘ )
マタニティ服高いのであんまり
お金かけたくないなぁと(T_T)- 1月12日
![ごまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごまちゃん
H&Mのマタニティーがセールをしていて本日購入しました。
ちょうど春から初夏ぐらいに着れる物も激安でした。300円とか700円とか。。
ネットでも購入できるのでオススメです🎵
-
とも
H&Mにマタニティ服あるんで
すね〜!!
セール安くていいですね!♪
今度見に行ってみようと思い
ます!- 1月12日
-
ごまちゃん
取り扱っているお店が限られているようですので、事前にお電話等で確認されたほうがよいと思います。
私は二子玉川ライズ店に行きました。マタニティーデニムも3500円くらいからあります。
私はマタニティーデニムとトップス3枚、シャツ1枚を購入し5000円ちょっとでした。
セールでないものも可愛くて安かったです🎵- 1月12日
-
とも
なるほど(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
調べてからあれば行きたいと
思います♪
それだけ買って5千円は安い(*´艸`*)- 1月12日
![こってぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こってぃ
マタニティデニムはあった方がいいですよ(´▽`)お腹すごく大きくなりますよー!私は腹囲100まで行きました。大体90くらいにはなるかと。
トップスは何でもいいと思います。
ただ、産後来客があったときに、先輩ママさんや実母の前ではTシャツめくり上げられると思いますが、お友達や義母の前でどうしても授乳しなくてはならなくなったときに気がひけると思いますので、産後用に授乳用トップスがあると便利かと思います。産後にお出かけするときにも使えますよ(´▽`)
前開きのものでもいいですね!H&Mのマタニティ服、授乳服が割とスタイリッシュかと思います。
産前から使える授乳ブラも専用のものが2着はあった方が良いと思います。授乳ブラは授乳しやすいですー!
-
とも
詳しく教えてもらいありがと
うございます!!
まだ授乳ブラとかも買ってない
ので参考にさせていただきます♪- 1月12日
-
こってぃ
私はマタニティデニム1着と、授乳ワンピ1着で乗り切りましたよ(๑′ᴗ‵๑)
あと…産後は赤ちゃんの吐き戻しで服が汚れます。今回冬服出したときに、きちんと洗ってしまったはずなのに、春先まで着てたお気に入りのトップスが吐き戻しで黄ばみ、もう落ちなかったです。
そんなこともあるのが産後…!子育てには汚れがつきものなので、洗える服が重宝しますよ♡(。☌ᴗ☌。)- 1月13日
-
とも
なるほど〜(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
そんなにマタニティ服何着も
買わなくてもすむもんなんです
ね!
産後のことも考えて洗える服
参考にします(*•̀ᴗ•́*) ̑̑- 1月13日
![ちゃーぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃーぼ
マタニティデニム楽だしあったかかったです♡
でもそれ一本だけで
あとは普通のゆるワンピばっかだし
伸縮性あれば大体大丈夫な気がします♥️♥️
マタニティ服見たけど
授乳服とか役にたつのかな?とか
気になることは先輩ママに聞いてますが
マタニティより普通の服のが
やっぱり可愛いです♥️笑い
-
とも
デニムやっぱり必要ですね!
普通の服可愛いからきたいです
よね〜( *´︶`*)
それも難しくなりますもんね笑- 1月12日
![ハルヒママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハルヒママ
7月出産の時は一枚も買いませんでしたよ(*^_^*)マタニティデニムだけ買って上の服はチュニックとかマキシワンピとかシャツワンピとかで過ごしました(*^_^*)
10月出産の時も普段MサイズですがLサイズで買って過ごしましたが真冬に授乳全盛期なので3着ほど授乳口付きの冬服を買いました(*^_^*)
-
とも
そうなんですね〜!(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
授乳の時は普段着でしたか〜??買い物時とかどうなさ
れてるんだろうと!- 1月13日
-
ハルヒママ
7月生まれの時は暑い時期だったので家にいる時はベロンと堂々とだして授乳してたので普通の服でしたよ(*^_^*)
外出時も特にかわりはないですがワンピは授乳できないのでシャツワンピかセパレートの普通の服で授乳ケープしてやってました(*^_^*)
授乳ケープも本当にケープって感じのじゃなくてパーカー風のを買ってたのでめんどくさい時とかそれを普通の服のごとくきて歩いてたりしてましたよ(笑)- 1月13日
-
とも
ありがとうございます♪
いろいろ参考にしたいと思います(*´艸`*)
初妊婦なので分からないこと
だらけで…笑(。・_・`。)- 1月13日
![t&u](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
t&u
私も6月予定日です(●´ω`●)
上の子の時、マタニティデニムを1本買いましたが、履いたのは2回程でした。ワンピーススタイルが楽だったので!タイツも裏起毛のとか暖かいですよ♪でも今は仕事がパンツスタイル以外NGなので、デニム3本買いましたが全て古着で、安く済ませました。産休に入る5月からはワンピースで行こうと思ってます!!
授乳服も出産前に何着か購入しましたが、外出する頃には完ミになっていたのであまり必要がなかった……(笑)
-
とも
わー!同じですね(*´艸`*)
やっぱり安くすませたいですよね!
やっぱりワンピースかぁ♪
授乳服もその時の状態ですよねぇ- 1月13日
![ぴぴぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴぴぴ
私も、デニム1枚だけ買って、あとは持ってるワンピースで過ごすつもりです!下着とか腹帯とかは買っても、マタニティ服にお金かけるのはなんか勿体無いです。。
-
とも
マタニティ服にお金かけるのは
もったいないですよね(T_T)
1着でも高いし(T_T)
デニム、下着、ワンピース、
腹帯は必要ですね!- 1月13日
![ぴぴたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴたん
マタニティー服は使いませんでした😂😂
ワンピースやウエストがゴムになっているパンツをはいていました😊
-
とも
参考にしたいと思います( *´︶`*)
- 1月13日
とも
ユニクロ!なるほど(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
パジャマは必要ですよね!
参考にしたいと思います♪