
コメント

ママリ
10ヶ月ごろしました!

はじめてのママリ🔰
早くに知りたかった…😭
すごく丁寧なお医者さんで羨ましいです。やはり全身麻酔の心配もありますよね…
マッサージなどケアもあるんですね!ママさんも大変でしたね💦
大学病院とかなにか大きな病院なんですか?

ママリ
知る機会なかなかないですし、どれくらいが普通なのか分からないですよね💦
予防歯科に力を入れてる
地元の歯医者さんです!
ママリ
10ヶ月ごろしました!
はじめてのママリ🔰
早くに知りたかった…😭
すごく丁寧なお医者さんで羨ましいです。やはり全身麻酔の心配もありますよね…
マッサージなどケアもあるんですね!ママさんも大変でしたね💦
大学病院とかなにか大きな病院なんですか?
ママリ
知る機会なかなかないですし、どれくらいが普通なのか分からないですよね💦
予防歯科に力を入れてる
地元の歯医者さんです!
「産婦人科・小児科」に関する質問
4歳の子供のうんちが水曜から出てなくて、今日で5日目です、、昨日病院に行っておけばよかったのですが、、 明日うんちが出ないだけのために保育園行く前に病院に連れていくのが億劫で、、朝までにでるようになにか方法…
胃腸炎でしょうか?中耳炎でしょうか? 食欲 × フルーツやせんべいは食べますが うどんなど主食を食べません 元気 ◎ なぜかものすごく元気です 走り回っています 発熱 MAX37度後半 お腹 1時間の間に普通便1回軟…
【子供の花粉症・鼻炎・アレルギーについて教えてください】 未就学児のお子様で ①花粉症や、アレルギー、鼻炎などでお薬飲まれてる方みえますか? ②どのくらいの期間飲まれてますか? ③どのようなお薬飲まれてますか…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それは何か支障があったからですか?
ママリ
歯医者さんから口呼吸や歯並びにも影響があるから切ったほうがいいと言われたからです!
小児科や他の歯医者からは必要ない、様子見と言われましたが 信頼している先生だったので切除しました。
はじめてのママリ🔰
なるほど!うちの息子、口呼吸なんですがそこに原因があったんですね💦
歯医者には歯磨き時に痛がるようなら切除、以外は生え変わりまで様子見と言われました。単純に歯磨きもし辛くていい事ないなら…と揺れています。
術後は痛がったり出血したりどうでしたか?
どのくらい通いましたか?
ママリ
通っている歯医者では0歳児はウォーターレーズという機械で麻酔なしで切除してくれて、1歳以降は全身麻酔になるから大きくなってから(6歳とか?)になると言われました!
手術直後からいつも通りの授乳、マグで水を飲むなど問題なくできました!
出血は数日程度だったと思います。
癒着しないようにマッサージするのが大変でした💦
1週間後に消毒に行きました!
その後、そのまま予防の勉強で歯医者に通っているので月1で行っています!