※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

深夜のひとやすみ。夜中に起きている方への支援コミュニティ。コメントやリアクションで気持ちを共有しましょう。寝られない夜にはここを訪れてください。

🌙深夜のひとやすみ🌙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。

この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。

本当にお疲れ様です。


夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方


そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*

・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない

・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい

・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*

そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。


また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。

「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。


みなさんの参加をお待ちしています。

ママリ運営事務局


🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。

コメント

りあ

赤ちゃんってなんで夜覚醒しちゃうんだろう…。
日中お兄ちゃん達が騒がしい中でもすやすや寝てて、
夜になると静かだから気になるとか👀?
寝てくれるまで頑張ろう〜( *´꒫`)

  • ママリ

    ママリ

    お母さんの身体の中にいた頃の名残りらしいですよ👶
    日中は母体のエネルギーを使わないように眠るようにおとなしくして、母体が寝ている夜に活発に動くようになっているそうです!ママの身体に負担がかかりすぎないよう、赤ちゃんは昼夜逆転なんだと聞きました😳
    ただ妊娠後期の夜中にドカドカ動かれたら、それはそれでしんどかったですけどね🤣あともう外に出たから、夜は寝てくださいって思います🫢

    • 3月8日
  • りあ

    りあ

    そうなんですね!
    上の子も一時期昼夜逆転して大変で><
    逆さニワトリの絵描いてもらったら、
    その夜からしっかり寝てくれたので
    今回もニワトリさんに頼ろうと思います‪(っ ॑꒳ ॑c)✨

    • 3月8日
ままり

離乳食初めて今日で1週間。
にこにこ食べてくれるのは嬉しい!
けど!
手をー!!手を出すなーー!!!やめてスプーン奪い取ろうとしないでやめてくださいスプーンと同時に指を口に突っ込むのはやめてくださいお客様!!!ほうれん草まみれの手を拭く前に椅子に擦り付けるのもやめあーーーーっ器叩き落とそうとしないでくださいお客様!!!お客様ーーーっっ!!!!!

はじめてのママリ🔰

母乳時々ミルクで頑張ってきたけど母乳量が明らかに減ってきた!
4月から保育園に入るし、ちょうど良いタイミングなのかも…
母乳ジュエリー作って3/31で卒乳しようって今日決めました😊
息子くんいっぱい飲んでくれてありがとう
私はよく頑張りました❤️

ママ

ファーストシューズって上の子のおさがりを履かすのはダメなのかな?
すり減ってなければいいのかな?

  • 香織

    香織

    サイズが合ってればお下がりでもいいと思います😊

    うちは真ん中の子が足が小さく、上の子のファーストシューズは合わなかったので買いましたが、セカンドシューズとして使いました(笑)
    あまりすり減ってないので、3回目の出番がありそうです😆

    • 3月8日
  • ママ

    ママ

    お返事ありがとうございます☺️そうなんですね🤭
    3人履いてくれたら思い出の靴になりますね😍
    私も下の子に履かせてみます😊

    • 3月8日
ぴぺ

夫「お風呂入ろうかな〜」
私「お湯?」
夫「うん!わかそうかな〜♪」
.
.
夫「わかしてー!」

おめーが沸かせ!!!

私は夜のリラックスタイムでお母さん時間終わってんだ!!!お湯沸かすこともできないの?拗ねてシャワー入ったけど、あなた25ちゃいだよね?☺️☺️

はじめてのママリ🔰

今日も怒鳴ってしまった、、、
怒鳴りたくないのにいつも後悔。
怒鳴らない優しいお母さんになりたい😢頑張ろう

ママー

毎月発熱する子供達、もうおでこ触るだけで大体の体温がわかるようになった😇

36.8ぐらい、37前半、37後半、38前半、38後半などなど。
そして当たるw

母親のスキル🎉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も毎朝子供の体温当てゲームしてます😁当たると嬉しい!

    • 3月8日
  • きなこ

    きなこ


    うちは脇の下に
    手を当てると熱分かります😂

    • 3月8日
おさかなさん🔰

上の子の寝かしつけ有難いんやけどー
下の子ぐずって寝ないからようやくお風呂だ〜

パパのお皿洗って追い焚き押してやっとお風呂。
2時までには寝られますように🙏風呂の中で寝そう〜😪

ナマケモノ

子供3人欲しいなってずーっと思ってて、前から旦那にも話してて、旦那も前は3人いたら楽しそうだよねとか言ってたのに。
最近突然の子供は2人で終了宣言。
理由としては金銭面、親の余裕、教育面。
やっぱり母親の手は2本しかなくて、子供がママ〜って泣いた時繋いであげられる手は2人分だけじゃん?って。
下の子が異様なママっ子で抱っこしてないと狂ったように泣く。上の子はずっと我慢してるそんな感じ。
これもう1人増えたらどうなる?って聞かれて確かにそうなんだけど、子供たちに親の都合で我慢させることになるのはわかってる。
でも、ほんとにこのまま2人だけだとしたら死ぬ時に後悔する気がするんだよね。
今だけかな?
まだ20代だし、授かれる可能性はまだまだあるのに。
下の子がもう少し成長してから様子見で、って言う猶予もないのかな?
むしろなんで私はここまで3人にこだわるのかな?
私が一人っ子だから?
周りの3人兄弟ままが羨ましくてたまらない。

  • まめたろう🔰

    まめたろう🔰

    2歳差育児お疲れ様です。
    うちは3人目を諦めてたら授かりました。しかも38歳の時に💦
    私自身は3人目がずっと欲しくてたまらなかったけど旦那の方がムリってずっと言ってました。
    私が3人目にこだわってた理由はある人に「2人きょうだいだとライバルになって敵対しやすくなるけど3人になると家庭内に小さな子どもの社会ができるからいいよ!経済的な事もあるかもしれないけど母親の方が頑張れそうって思うなら父親は子どもが生れてしまえばどうにかなる!」て言われて妙に納得した事です。

    実際、3人目が生まれてから上2人がすごく穏やかにになった事、3人目育児で忘れかけてた上2人の小さい時の記憶が蘇ってすごく幸せです。3回目の育児は大変な事もありますが、産んで後悔は1つもありません。めっっちゃかわいいですよ💕

    • 3月8日
  • ナマケモノ

    ナマケモノ

    コメントありがとうございます!
    私もその子供の社会の話聞いたことあって、3人目欲しかった理由の一つです!
    似たようなご状況でも3人目に恵まれた方がいると心強いです!
    これから母親として成長していかないとだなって思いました😄
    みんな言いますよね産んで後悔はない!私も言いたいです〜!

    • 3月8日
はじめてのママリ🐰

予定日🐰💗
長かったような短かったような🥹
予想外の妊娠、初マタで不安だらけな10ヶ月だったなぁ😂笑
満月パワーにあやかりたかったけど、今夜も無理そう🥹
旦那も親もここんとこずっとソワソワ😂

先週くらいまでは陣痛出産が怖くて怖くてたまらなかったけど、
今はしょっちゅうお腹張って苦しいし、ソワソワしてるのも疲れてきたから、早くでてきて〜って気持ちもわからなくもない🤣🤣笑
でもやっぱり怖いーーーー!!!!😂

ママリ

朝寝、昼寝、夕寝をほとんど決まった時間にしてくれて夜はミルク飲んだらグズグズせずに寝てくれる娘✨
しかし、寝返り始まってからうつぶせになっては疲れてヒステリーのように叫び、泣き…
朝寝、昼寝、夕寝もしてくれるけど必ずギャンギャン泣きながら😂

はじめてのママリ🔰

娘が今までしなかったストローマグのストロー噛みちぎった🥤😬
そして、昨日新しいストローに替えたのに噛みちぎった😬
おい…お嬢ちゃん…噛んだら新しいのが出てくると思ってるのかい?…ストローも安くないんだぜ…🫠

ママリ

1ヶ月くらい前かな?ここで2歳の娘がアンパンマンのことを『あんまんぱん』って言ってて可愛くて直したくない!って書きました。
あれから早1ヶ月、あっという間に『アンパンマン』って言えるようになってしまった😭
儚かったなぁ😳

初めてのママリ

花粉症なのか鼻水だらだらで咳き込んで2人とも起きちゃいました

ちなみにセンサーカメラおいて私のスマホに通知来ます

2人は流石に大変だから2階で部屋にこもってユーチューブ見てる旦那に応援をお願いしました
降りてきた旦那はため息
さすがにカチンときてもう上いっていいよと追い返しました

ため息つきたいのは私
なんならつらいのは子どもたち
下の子ギャン泣きの中、そのあと1人ずつ鼻水吸引して、下の子薬のませて上の子おむつ替えて2人に麦茶飲ませて
2人2回目の寝かしつけ

なんなん?
こっちは、すこしの物音で起きたかな?って気にかけてるし
旦那は夜は全部私任せで部屋で趣味のユーチューブ

やっぱり3人目無理な気がしてきた🥺

上行けって言って普通に上行って日常と変わらない生活を送ってる旦那にもイライラする。

はーあー
4月から仕事復帰不安でしかない🥲

みなさんおつかれさまです🥺

たまちゃん🎷

赤ちゃん学級で体重の増えが少なくて指摘され、0:00位に1回授乳を足して来月再測定になり…

起こす前に起きたものの、今度は寝てくれず💦

そして新たなカオスな授乳法をあみだしました❗

①右足を真っ直ぐにベビーベットギリで立って、右腰を縁にあてて支える
②覆い被さるようにして、右肘をついて頭を支える
③左手で頭を撫でたりトントンする
④左足を真っ直ぐ伸ばしてテーブルにのせて支える
⑤体はやや左向き(おっぱいで鼻を塞がないようにする為)

試しに再現してみて下さい(笑)。

mm

義母ほんとストレスなんだけど

✿shままsh✿

最近、娘の夜の寝付きが悪くて寝かしつけに時間がかかる🥺
昼間は飲んでは寝て、ってセルフねんねしてくれるんだけど夜はそうはいかず😮‍💨
そして息子も妨害するから余計に眠れず、私も眠れない😭
やっといま寝てくれた😵‍💫
息子は昨日から発熱。明日受診😮‍💨1ヶ月検診もあるのに😅

はじめてのママリ🔰

なんでe-Taxうまくできないんだろう😭
昨日も夜な夜なやってできない、今晩も違うところでつまずく💦もう、ホントに自分がポンコツで嫌になる😭😭😭

旦那は我関せず、追い打ちをかけるように洗濯もうまくいかなくて限界に達し、夜な夜なドライブに出ました🚗³₃
あーあ、睡眠時間もなくなるわ

たったこれだけのイライラも対処しきれなかった自分が情けない😢

きなこ

離婚を決断し
地元に帰って来て1週間。。

手続きも沢山あって
考えなきゃいけない事も
山ほどあって。。

なかなか眠れない毎日。

子ども達のケアも
思ってる以上に大変。。

泣きたくなる事もあるし
弱音も吐いたりするけど

3人で幸せになるんだ💗
一緒に居てくれてありがとう。

ママがんばるよ🥰

ママリ

娘にうーたんとはるちゃん卒業の旨伝えたところ、何でいなくなるか理解しきれないご様子だったが、『わんだーらんどには出るのか!』と喜びつつ『え?じゃぁユキちゃんは?』と、しっかりユキちゃんの心配して…ユキちゃんいなくなることにまた悩んでた🥹

母は、うーたん卒業に何より心が追いつかないよ!

嶋田

今日は余裕あったので、髪の毛整えて保育園に送って行ったら「ママもかわいい〜〜」って先生に言われて、普通にテンションあがっちゃった🤣
先生は髪の毛を切ったと思った模様。いつものボサボサを整えただけです

ゆーとママ

退院後より義母が泊まり込みで手伝いにきている。
しかし、生活リズムが合わない。
息子が風邪気味だから早く寝かしたいのに早め早めで行動しないし、それに対して夫も特に何も言わない。それに、料理も苦手なのかすんごくキッチンが荒れている。早く自分で動いて家事をやりたい!今日洗濯物を一通りやったら動き過ぎたのか、腹痛と悪露が増えた💦
夫もイヤイヤ期の息子に対してイライラをぶつけてるし、見てるこっちがイライラするわ😓

ツム

今日は同居義母の無神経な発言で気分害されて悲しい気持ちになった。
でも旦那が私の気持ちを理解してごめんねと言ってくれて義母にキレてくれた。
同居本当にクソだけど、必ず私の味方でいてくれるこの人と結婚して良かったって改めて思った🥲

ま

昨日は4ヶ月検診で身長も体重も成長曲線の下ギリギリを攻めてて2ヶ月後のフォローになり、私の気持ちは撃沈😔
離乳食の説明もあり、帰りにアカチャンホンポでスプーンを購入!
大人のご飯の時に一緒にベビーチェアにいつも座って食卓を囲んでるけど、よだれ垂らしてたから、スプーンを口に当てるだけやってみたら、ニコニコしながら嬉しそうにスプーン口に入れてた☺️💕
母乳・ミルクよりご飯が好きかな🥹
撃沈した気持ちが少し息子の笑顔で元気になれました☺️

きなこ

突然の嘔吐🤮ほんとに焦った、、
20時ごろだったからまだ良かったけど
とりあえず今夜は眠れなさそうです😭
朝イチで小児科行くぞ、、、😇

みな

『睡眠退行』とか『メンタルリープ』とか『魔の◯◯』とか結局ずーっと何かしらねんねのトラブルはつきものな気がする🤮新生児期レベルに起こされるのしんどすぎ。。

に

深夜の授乳ねむくてねむくてたまらない泣
1人で頑張ってる感じがする泣

まめ

最近おしっこ漏れ多すぎだろ〜
4ヶ月なったばっかりなのにMサイズが4時間持つか持たないかって大丈夫かな😓
サイズ感はパンパースSとムーニーM一緒くらいだけどどっちもMAX5時間が限界だな。
夜にシーツまで全とっかえするの疲れた…

ママリ

そこそこな便秘でお腹痛くて眠れない😇
眠くて仕方ないのに、カッチカチの物が腸をゴリってるのか痛くて痛くて、、、
やっぱ豆乳飲まないとすぐ便秘になるなぁ😔

明日豆乳買ってくるか😅

Luna🌙*゚

今日で下の子8ヶ月♡おめでとう☺️
最近後追い、自己主張激しくて泣いてばかりで大変だけどやっぱり我が子はかわいいなは

あー

あー、わたしなんですが
夜になると咳がひどくなるし
喉もごろごろする😵‍💫
昨日もこんなこと言ってたような?
ほんと嫌だわ〜〜〜
何なんだろうか😭

はじめてのママリ🔰

もぅすぐ3歳になる息子に誕生日なに食べたいか聞いてみた。
豚キャベとね〜肉団子とね〜豚汁とね〜お魚のふりかけご飯!あ、豚キャベにはね、ポン酢かけてね!ポン酢食べれるようになったから!
現場からは以上です。
誕生日これでいいのでしょうか。笑

はじめてのママリ🔰

朝になるとおしっこ漏れてることが多かったから、
オヤスミマン
マミーポコ夜用
おやすみパンツ
をそれぞれお試し用で使ってみたけど、、
結局わからん!!!(笑)

マミーポコよりオヤスミマンが漏れたのは意外だったな。

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    オヤスミマン意外と漏れますよね💦私も衝撃でした😂

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オヤスミマンは漏れません!って口コミよく見てたので、サプライズですよね😂
    意外にマミーポコが優秀なような、、

    • 3月8日
  • ママリ

    ママリ

    うちはオヤスミマンで漏れたことなくて、マミーポコは一発で漏れました😭

    • 3月8日
香織

次女ちゃん、突然の起床…
次女「ママ~。おでかけしよ‼️」
私「えっ⁉️今から⁉️」
次女「うん‼️」
私「今はダメだね~。みんな寝てるし、真っ暗だよ~。」
次女「そっか~。じゃあ、おやすみ‼️」就寝💤

…なんだったんだ😳

ままり

旦那の眠いアピール何…
絶対私の方が寝てないよ…

はじめてのママ🔰

妊娠して出産してもうケンカばっかりです。
でも赤ちゃんが生まれた事は本当にうれしい

他人の芝は青くないって本当かな😖

👨‍👩‍👧‍👧

今日から39週!早く産まれろ〜😹😹

蓮

夕飯で出した、たけのことレタスと卵の中華スープ…塩こしょうとごま油入れ忘れたから全然美味しくなかった。
なのに旦那氏、「全然気にならんよ、むしろ俺減塩したいから丁度いいわ」とか言ってくれてマジ神かと思った。

マジごめん次はせめてごま油くらい入れる

はじめてのママリ🔰

支援センター行った!
やはり緊張するし、産後の抜け毛もひどいしスキンケアなんか満足にできないし腕毛も生えっぱなしだし服とかいつ買ったの?ってぐらいのユルユルで、周りのキラキラおしゃれママさん達と自分を比べてしまう。
子供のために綺麗にならないとな。
自分のためにも!!!ちょっとサボってた分、頑張ろう!!

はじめてのママリ🔰

かれこれ布団に入って3時間半、、眠れない😭

まる

目が覚めて寝れなくなってしまった😑💦

はじめてのママリ🔰

睡眠退行じゃね?って言ってくるけど、いままであなたに気をつかってもぞもぞしてるうちにオムツ替えて授乳終えてただけで。
ここ数日は泣いたら行動するようにしただけ。
旦那よわかったか!🤨

さおりん

生後一ヶ月になったけど、まだまだ起きるなぁ
この子はあんまり寝ない族なのかなぁ

マンマ

もうすぐ3ヶ月になるのに、産後の調子がずっと良くない。
けど、調子が悪いからと言って休んでもいられない。
子どもの体調不良も辛いけど、自分の体調は絶対いい方がいい。毎日体調不良が怖い。特に夜。産後の調子が良くなるのはいつなんだ⁉️

ま

可愛いママになりたいから痩せたいし肌も綺麗になりたいのに毎日しっかり酒飲んでつまみ食ってほんとオヤジ。
幼稚園に入れる前には痩せたい。こないだ引きで撮ってくれた写真見てまじオバハンだった。痩せたい。頑張りたいのに食べてる私。あぁこんな時間。

みなとちゃん

最近寝るポジションで母ちゃんの横の取り合いがあって嬉しいんだけど 、子どもが布団から出ないようにと普通縦型で足が隠れるパターンだけど横にしてるから母ちゃん足が出て寒い。。。だから掛け布団で足隠すけど、子どもたちが湯たんぽで上半身暖かい☺️
いつまで 母ちゃんの横 取り合いしてくれるかな?いつか1人で寝るって言うんだろうな。この気持ち 覚えておこう。。

S.A

こんな時間に覚醒してる方いらっしゃいますか?
旦那のいびきと娘の夜泣きで完全に目が冴えてしまいました😂
明日も仕事なので寝ないとなんですが全然寝れなさそうです💦
諦めて録画したTVでも見るか、頑張って寝るかどうしましょう。

  • しまたん

    しまたん


    私も完全に目が覚めてしまいましたが、頑張って寝ます!
    仕事中後悔しそうなので🤣

    • 3月8日
ばんび

1時半に子供の苦しそうな咳で目覚め、そこから嘔吐4回。。
最初の回で布団をやられ、着替えても気着替えても服が汚れる😱
もうすぐ2回目の洗濯機が終わる…ノロかな😵‍💫きっと私にもうつっただろうな😭😭気持ち的な問題だろうけど、もう胃がムカムカする😵

a🍒

里帰り終わって今日から帰ってきた!

あー、、、隣でいびきかいて寝てる旦那が腹立つ。
ほんと一回も目が覚めない!!!
母乳だから起きてもすることないけど、のんきに寝られるとやっぱり腹が立つ。
こんなけ母が起きたりしてるのだけは伝えたい。

みー

2時からグズグズグズグズ
いー加減寝てください

しまたん

昨日から夜泣きが始まり、四苦八苦。
上の子どうだったっけ?と考えても全然思い出せない…

異動期で4月から誰とペアになるかという話で「勤務時間短い私と一緒なんて貧乏クジですよねー」って軽く言ったら「えー、みんなオブラートに包んで話してたのに」と同意されてしまった。
比較的仲良かった人達と思ったけどそんなふうに思われてたんだなー。
夜泣き対応旦那さんに任せていいなら夜勤しますよ😇
上の子妊娠してから今まで4年以上朝まで寝たことないから動けますよ?
会社のパンフレットには福利厚生がさも充実してる雰囲気出してるのも、本当に頭にくる。
普通の勤務しないのを個人の努力不足とみなされる社風ですよー
システムあるだけで使える範囲めっちゃ狭いですよー
そもそも勤務にそぐわってませんよー
結婚してない後輩女子すら「やっぱり若い人仕事辞めるの多いですよね。ここで結婚して子育てするの大変ですよね」と言っててそうだね…しか言えなかった。

みどり

産後、夜間授乳もあるからか本当に頭が悪くなった。
理解力と記憶力。

夫に大迷惑かけて、呆れさせちゃった。
わたしも自分で悲しいやら腹が立つやら。。。
なんかもうやだな。。。

はじめてのママリ🔰

妊娠後期34w夜中眠れない🥱夜嫌い🌙

夜中は、
お腹が空きすぎて胃が痛い〜
お腹張る〜
トイレ近すぎ〜

早く朝になってご飯食べたい🍚

ママリ

なんで寝る時みんなこっちに転がってくるの😱ほんとにサンドイッチで寝れない…1人で寝たい😩
腰いたいー🫠

天使たちのママ👼

もぞもぞ動いて一生寝ない。もう疲れた。しんどい。誰か助けてください。

まるちゃん

変な夢見て
起きたらお腹痛いし…
赤ちゃんごめん。大丈夫かな…