※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIMA
子育て・グッズ

子供が急に大泣きして、原因が分からず困っています。寝ていたのに何が欲しいのか教えてくれず、どうしたらいいか分かりません。

ずっと、子供が大泣きしてます。寝ていたのに急にです。
でも、どうしたいのか 痛いのか 寒いのか 何にも教えて貰えず、とりあえず色々さすったりハグしたりしてもダメでどうしていいか分からず困ってます…
ただただ、私は眠いし煩いし何したらいいのか…

コメント

deleted user

怖い夢見たとかですかね😭😭

deleted user

夜泣きですかね?
うちも上の子何回かありました。


飲み物飲ませてもダメですか?1回目を覚まさせるのが効果的でしたよ!
うちは泣いて私の話も聞こえない時は、私が拍手して音を出すと、ハッ!!って泣き止んで水呑んで落ち着いたりしてました🥲

眠いし勘弁して欲しいですよね💦

  • RIMA

    RIMA


    麦茶、ひと口飲む事に泣いてます…

    • 2月16日
ととろ

お疲れさまです!

最近風邪とかひいていなかったですか?
姪っ子がよく風邪から中耳炎になり、耳が痛くて夜中に泣いてます。
中耳炎はお風呂上がりとか夜中など体が温まったとき痛みがでるようです😣
全然違ったらすみません。

  • RIMA

    RIMA


    風邪引いてないですー!

    • 2月16日
はじめてのママリ

うちの上の子も寝ていて急に泣き出す事あります💦
寝言泣きのような感じで、いつも1度部屋を明るくして完全に起こすと泣き止むので、そこから背中トントンしたりするとすぐ寝ます!

🐻‍❄️

そういう時は電気つけたりして一度目を覚まさせます!
それでも泣いていたらどこか痛いのかな?と疑っちゃいますね💦
中耳炎の時は夜中に痛がってなくことが多いです😣

はじめてのママリ🔰

夜驚症でしょうか?
上の子がよくある時期がありました^_^声が聞こえてない時が多いので落ち着くまで待っていました!
環境の変化があったり、楽しいことがあったり何か刺激があった日によくなってました!