![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
iPhoneの前の機種でアプリを使おうとすると、Apple IDやパスワードが正しくないと表示される問題が発生しています。Wi-Fiには繋がっています。どうすればいいでしょうか?
iPhoneに詳しい方いませんか?
見守りカメラを使用しているんですが
前使用していたiPhoneと連動させてます。
一台壊れてしまったので
前の前に使用していたiPhoneを使用するため
アプリをインストールしようとしたら
Apple IDかパスワードが正しくないと表示されます💦
100%合ってるんですがどうしてでしょうか??
Wi-Fiには繋がれています。
- はじめてのママリ🔰(妊娠37週目)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
正しくないとでてるときは正しくないので新しくApple IDつくってそれでインストールするか、パスワード変更してみてそのパスワードでログインできるか試してみるとかですかね。
はじめてのママリ🔰
今使用してるiPhoneではログインできるんですよね…
はじめてのママリ🔰
同じApple IDになってますか??🤔
はじめてのママリ🔰
なってます😭
はじめてのママリ🔰
前使ってたApple IDは違うの使ってたりしませんか?
その場合、すでにインストールされてたアプリを更新とかする場合はそのときのApple IDが必要になったりします!
はじめてのママリ🔰
アドレスがIDになってて
アドレスは変えてないので同じだと思います😭
新しいアプリなのでその可能性も低いです…