
出産育児一時金の50万円への増額は国保加入者も対象でしょうか?
出産育児一時金の50万円への増額は国保加入者も対象でしょうか?
- ママリん🦄(1歳8ヶ月, 5歳1ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
産科医療補償制度に加入している医療機関なら全員対象です✨️

me
もちろん対象ですよ^ ^
直接支払制度とかあるやつですよね?
-
ママリん🦄
コメントありがとうございます🙏
よかったです✨
上2人の時は社保だったのですが、今は国保なので色々分からなくて不安で💦
直接支払制度のやつです!
出産にかかった費用を今までは42万円払ってもらえてたやつです。- 2月15日
-
me
一人目二人目と同じ病院なら
大丈夫ですよ^ ^
ちなみに私は3人とも国保で今まで42万払ってもらえましたよー!- 2月15日
-
ママリん🦄
ありがとうございます🙏
国保も増額の対象とのことで安心しました😊- 2月15日
ママリん🦄
コメントありがとうございます🙏
産科医療補償制度に加入している医療機関かどうかと言うことが意味が分からなくて…💦
頭悪くてすみません💦
1人目2人目と同じ病院で出産するつもりでいますが、上2人の時は社保でしたが、出産育児一時金で出産費用を払いました。
ですので大丈夫と言う事なのでしょうか?
退会ユーザー
大丈夫ですよ!☺️
ママリん🦄
ありがとうございます🙏