※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
T
お金・保険

体外授精で移植した初回。先進医療でタイムラプスが対象。皆さんの保険でいくらもらえましたか?

体外授精で、初めて移植しました。
医療保険で、先進医療入っていて、タイムラプスが対象になるんですが、皆さんの保険で先進医療いくらもらえました?

コメント

はじめてのママリ🔰

住友生命で働いていています。
先進医療特約は先進医療の技術料と同額をお支払いするものです。
先進医療は全額自己負担のため、その分が入るのでプラスにはなりません。
住友生命では、先進医療代金プラス
技術料の10%相当額[1回の療養につき最高50万円]をお支払いしているので、保険によってはプラスにもなります😊
ただ、先進医療は随時更新されていて、今までは先進医療の治療となっていたのに、薬で治療が可能になったり、医療の進歩により先進医療から外される事もあるので随時確認してください😊

  • T

    T

    わかりやすくありがとうございます😊あくまでも、支払った額が戻ってくると思えばいいですね。
    ありがとうございました😊

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その解釈で大丈夫だと思います😊
    お身体にお気を付けてお過ごしくださいね!

    • 2月14日