![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昼間寝かせすぎると夜寝なくなる可能性がありますか?昼間一緒に寝過ぎたことが原因かもしれません。
6ヶ月になるともう、昼間寝かせすぎると夜寝なくなりますか??
今日一緒に寝落ちしちゃって昼間一緒に寝過ぎました.....
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
娘は3時間以上お昼寝しますが
夜もしっかり寝てくれます😊😊
![♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡♡
うちも2時間くらい昼寝しますが、夜もぐっすりです🥺
夕方に寝ちゃうと、寝つきが悪くはなります!
6ヶ月くらいのときは、
-
♡♡♡
途中で送っちゃいました😂
6ヶ月くらいのときは、まだ夜間授乳がありましたが、昼寝がっつりしても夜寝てくれましたよ🫡- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
いつも平均日中の睡眠の合計3時間くらいなんですが、今日4時間くらい寝ちゃってて😂夜怖い!!ってなっちゃいました😂笑
- 2月13日
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!!
昼寝と夜の睡眠はまだ関係ないんですかね😂