※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ディズニー英語システムの購入に迷っています。旦那は否定的で、自分も飽きるか心配。良い点や反対意見を知りたいです。

ディズニー英語システムについて。会員に入って新規購入か、中古購入か、、そもそも購入を迷っています😰💦

旦那は「そんな高いもの買って続けられるの?」と否定的です😓口コミとかを見ると、子供が飽きてしまうことや、親の努力次第、、とあるのと、旦那は「買っても自分はディズニー英語システムに否定的だから協力はできない」と言われてます😱

私もズボラな性格だし、初めは一緒に子供とDVDなり音楽を楽しめたとしても、私も飽きてきて、後悔するんじゃないかと悩んでいます😓

ディズニー英語システムの良かったところや、逆に反対派の意見などがあればお話聞きたいです!

コメント

ままり

やってます
一時期停滞気味でしたが、上の子が最近またやる気になってくれてます
うちの子は教材自体に飽きたことはないですね…

かけ流しておくだけでは話せるようにはなりません
親が一緒にステップバイステップやってあげないといけませんし、録音して送ったり、必要なら教材を使いやすくするために内職も…

私もかなりズボラですよ(笑)
今上の子がブルー取れそうかなってところです

飽きてしまったらまた数カ月後に再スタートしてもいいですし、数年で結果が出るものではないですので気にしなくていいです

平均卒業年齢は10歳くらいだそうです
十年かけてつかうものなので、高いのは当たり前なんですけどね…

逆に高いもの買ったからこそ続けられてます
買ったからにはやらなくては!とインスタで情報を集め仲間を集め頑張ってます

これが中古だったら私はもしかしたら続けてないかもしれませんね…やれる人はいいと思いますが

上の子は英語で質問すると簡単な文章で答えられるくらいにはなってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上のお子さんは簡単な文章を英語で答えられるのですね!すごいです!やはり、高い買い物だからこそ、一緒に頑張らないと!という気持ちがありますよね😊✨仲間もいるとモチベーションも保てそうですね!

    卒業年齢10才くらいだから、長く使うと高い商品になるのは仕方ないですよね🥲ホームページで見た卒業式?のスピーチ、堂々と皆英語話せててカッコよかったです✨

    • 2月13日
  • ままり

    ままり

    別にやれる人は買わなくてもいいんてしょうけどね
    でもユーチューブや英語絵本はピンポイントなのでまんべんなく学べないし、どれがいいかなど考えて選ぶ方にも負担があります
    高いですからうちはミッキーパッケージ(最低限卒業できるパッケージ)にしてあとはユーチューブや英語絵本を与えてます
    でも使いこなせるようになってくるとフルセットにしとけばよかったと最近思います

    あんなふうになれるかな(笑)

    とりあえずそこらへんの英会話塾に十年通うよりは英語が身につきそうです

    • 2月14日
  • ままり

    ままり

    あとインターは都会じゃないとないですから、住んでる場所や状況にもよりますよね
    インターも高い(笑)

    • 2月14日
akane

ディズニー英語システムを使用したこともないですし、まだ子どもも産まれていないですが、ディズニー英語システムは高額ですし、続かない気がするので、インターナショナル幼稚園に通わせて、活きた英語を五感で感じ、自分自身で絵本を読んだり、聞き取れるようになったら、絵本やYouTubeやDisney+のコンテンツを通して、英語力を維持・向上させて行くのが良いのかな、と考えています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インターナショナルで、英語を話たりアウトプットすることも大事ですよね!Disney+入会してて、子供が好きでトイ・ストーリーやミッキーを字幕で見せてますー!たくさん子供が見れるものがあっていいですよね!☺️

    • 2月13日
deleted user

私の友人は100万近く払って埃かぶった置物になってます😅
もう1人の友人はすごくしっかりやっていて、4歳の子ですが普通に英語で会話できます。
本当に親次第という感じですよね😭
ちなみにうちの4歳の息子はディズニー英語やってませんが同じくらい話せます!笑
なので反対というかわざわざそんな高いの買わなくても…と思ってしまいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4歳の息子さん、英語話せるんですか😳✨すごいです!何かディズニー英語システム以外のお家英語されてるのですか?😳

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    教材は一つもしてません🙆🏻‍♀️
    半年頃から英語の童謡かけ流し、一歳頃から観させるYouTubeやテレビアニメは全て英語設定(笑)、図書館で借りた英語の本読み聞かせ、喋れるようになってから1日の中でちょいちょい英語で挨拶や質問をしたくらいです!あとタブレットの設定は全部英語設定です😅
    主さんの求めるレベルが『苦手としないレベル』なのか『ネイティブレベル』なのかが分かりませんが、前者なら幼児期は好きなアニメを英語で見せるくらいで充分かと思いますし、後者なら教材で数十万かけるくらいならインター入れた方が手っ取り早いと思います!

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

中古で購入しました。

私もズボラなのでほぼDVDを見せるだけになってます😅
2日に1回程度本棚から絵本と喋るタッチペンを子どもが持ってくるので一緒にタッチしたり、気が向いた時にプレイメイトを使ったりしていますがあまり使いこなせていません🥲

我が家は英語をペラペラ喋れなくても、小学校の授業で英語を苦手意識なく受けられればいいかな〜程度なので中古品を安く買ってゆる〜く使うのが合っています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フリマサイト見てると、たくさん中古ありますよね🤔シングアロングでもCDとDVDとか本も何種類かあったりして、なにがどれか分からなくなりそうです😂😅自分に使いこなせるのか不安です😅

    • 2月13日
ブラウン

生後3ヶ月から中古でDVDをずっと見せています。大人は飽きますが子供は今だに集中してみています。教材だけだと、インプットしか出来ていません。単語が何個か言える、歌を歌える程度までは出来ました。

今年1月(3歳3ヶ月)から週2日1回2時間でインターナショナルのアフタースクールに行き始めたら英語を話したい、教えてほしいという気持ちに火がついた感じで家でも英語を話すようになりました。まだまだ簡単な言葉や単語だけですが‥。

もし正規で買うなら、月々のお金を払ってイベントに参加して、アウトプットの場を設けないと意味がないと思います。
教材だけ買うつもりなら中古で十分だと思います。かけ流すだけでは話せるようにはならないため、英会話教室等でアウトプットは必須になります。

逆に英会話教室だけでも話せるようにはならないと思います。
DWEの動画で、色や数字、アルファベット、動物など覚えたので、アフタースクールでも全くわからないわけじゃないので楽しんで行ってるんだと思います。0からのスタートだと分からなすぎて行きたくなくなりそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中古で、どのDVD見せてますか😭?種類がたくさんあって、CDとか本?も購入するか迷ってます😱

    やはりアウトプットも大事ですよね💦インターナショナルや教室も検討してみます🤔

    • 2月13日
  • ブラウン

    ブラウン

    プレイアロング
    シングアロング
    ストレートプレイ
    タッチペン
    ジッピー
    買いました😊

    • 2月13日