
事務職で働く方へ。ケータイの持ち方について相談です。ポケットに入れると不安定で落ちそう。パラショルダー付きのスマホケースはオフィスでも使えるか悩んでいます。首からかけるのも考えています。経験のある方、教えてください。
事務職で働かれてる方〜
ケータイはどのように持ち歩いてますか?
子供が小さいのでケータイは絶対携帯してなきゃなんですが、今はポケットに入れてるけどなんか安定感ないというか落ちそう感じで。
パラショルダー付きのスマホケースとかどうなのかな?
事務職でオフィスでかけててもいいのかな?どうなのかな?とか思ってます。
名札と一緒に首からかけておいても良さそうな気もしますが、、、
事務職でオフィスでパラショルダー付きのスマホケース使ってる方いませんか?
- くろみ
コメント

ちなつ
事務職で基本テレワークですがたまに出社します。
業務エリアは携帯持ち込み禁止なのでロッカーです😅出社時何かお迎え連絡とかあれば会社に電話もらうようになってますよ〜

はじめてのママリ🔰
基本スマホはデスクの引き出しの中です!
保育園からの電話は業務中の時間帯だと基本伝えている職場の電話にかかるので☎
-
くろみ
なるほど!
ありがとうございます😊- 2月12日

はじめてのママリ🔰
ポケットに入れて持ち歩いています!
事務所にいる時は机の上に置いています😊
-
くろみ
ですよね〜!
首からケータイ下げるなんてダメそうですよね😅- 2月12日

ママリ
私は何かあったらすぐに気付けるようにデスクにおいてますよ〜。
会議が多く離席することが多い人は、斜め掛けのストラップでカバンみたいにしてかけてる人もいます!
会社の雰囲気次第ですかね😊
-
くろみ
会社の雰囲気次第ですね💦
ショルダーにしてる人は見かけないのでポケットが無難かなと思います😅- 2月13日

みゃーの
歩き回る事務じゃないので、基本デスクの上に置いてます!
マナモにして音がならないように。でも画面で分かるようにしてます
歩き回る時もポケットです
-
くろみ
私もデスクワークのジムです。デスクの上に置いてるんですね〜なるほどです!
- 2月13日
くろみ
そうなんですね!ありがとうございます!