※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半前後のお子さんがマイワールドに入る時があり、言葉が出ないことに心配している。他のお子さんも同じ経験ありますか?

1歳半前後のお子さんいらっしゃる方に質問です!

うちの娘、たまにマイワールド〜って時があります😭


あーあーあーとか言いながら歩いてたり、たまにくるくる回ったりします💦

みなさんのお子さんはそんな時ありますか?🥺

全くないよ!って感じですか?

最近ようやく応答の指差しができるようになってきたり、指示も通るものけっこうあるし、ダンスも踊ったり真似っこもたくさんするのですが、言葉ばほとんど出ていないのもあり、心配です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

独り言?みたいなことをいいながらなんか喋りながら歩いたりテンション上がってやったー!とかいってることありました😂べつにとくにテンションあがるようなことなくても😂くるくる回るはなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊!
    独り言的なものはあったんですね!💕
    カラダダンダンやぴかぴかぶーのダンスで回るところがあってそれを真似するようになってから、ハマったのか?最近よく回ってます、、🥺

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    かわいいですよね😂😂🤍
    息子は2歳なりましたがテレビの真似っことかでは回ります!

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪
    すごく可愛いです❤️
    早く言葉喋らないかな〜とヤキモキしちゃいますが🥺

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

過去の投稿にすみません。

娘も、マイワールドっぽい時がよくあります。
なんか変な動きしながら動き回ったり、何が楽しいの?って感じで笑いながら歩いたり奇声出したり💦

その後のお子様の様子はどうですか?
よかったら教えてください🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは!
    自閉症?とか色々心配になりますよね😭💦

    言葉がなかなか出ず心配でしたが、1歳半から保育園通いだし、2歳前に言葉の爆発期きて、今ではペラペラ喋ってなんなら生意気です😂😂

    マイワールド感はいつのまにか気にならなくなりましたね🥹
    保育園で集団行動してるおかげかもしれません😅🙏

    • 9月23日