
寝室で息子が咳をすることが増えている。加湿器を使わずに湿度が高い状況で洗濯物を干しており、窓が結露している。カビの可能性が気になる。
寝室に入った途端、横にもなってないのに3歳の息子が咳します。風邪気味なのもありますが、、、
夜になると咳って増えますか?
それとももしかしてカビ?!今年から加湿器なしで洗濯物少し寝室に干してます。湿度計で75〜80とかです😅加湿しすぎなのはわかってますが、乾燥してるよりマシかなと…
窓は結露しまくってますが毎朝旦那が拭いてます。
カーテンは洗ってませんがカビ?の可能性ありますかね…
- はじめてのママリ🔰ん(5歳0ヶ月)

はじめ
夜になると咳増えます!自律神経の関係と、鼻水とかでていれば寝た時にそれが喉のほうに流れていくことで咳が出やすくなります😭
乾燥とか、アレルギーとか、花粉症とかですかね、、、
もちろん風邪気味なのであれば風邪なのかもしれませんが。。
コメント