※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めんぐー
子育て・グッズ

BFのアレルギーチェックのため、かぼちゃとさつまいもを別々に試すことがおすすめです。買い物が面倒でも、安全のために必要です。

BFについて教えてください

離乳食初期です!

BF(今回は和光堂さんの)で「かぼちゃとさつまいも」があると思います。
アレルギーチェックの為にこういうBFをあげる前に、まずはかぼちゃ、さつまいも、それぞれ単体であげた方が良いのでしょうか…?

それぞれ買ってきて作るの面倒くさいなぁと思ってしまっている次第です…。普段買わない食材なので。

コメント

ママリ

理想は単体であげて2つともクリアしたらBFが良いとおもいますが
そのパターンで私の場合
さつま芋だけあげてクリアしたあと
カボチャ&さつまいも→カボチャもクリア
って感じにしてました!

市の栄養士さんからは
例えばBFの「牛肉の根菜煮」で牛肉をあげたことなければ取り除いて、といわれましたが取り除いたところでどうせエキスは混じってるので、あえて取り除かずにあげて牛もクリア、という形にしています。

  • めんぐー

    めんぐー

    なるほどですね!
    確かに片方だけでもあげていれば、アレルギー反応出た時にわかりますね。

    その方法で行こうと思います!ありがとうございます😊

    • 2月12日
メル

かぼちゃかさつまいもどちらかをあげて問題なければあげてました😊

  • めんぐー

    めんぐー

    片方だけでも確かにアリですね

    ありがとうございます!

    • 2月12日