
小学校低学年のお子さんを持つ方で、未就学児を連れて毎朝小学校まで送迎されている方いますか?大変そうですね。
小学校低学年のお子さんを持つ方で、未就学児の下の子を連れて小学校まで毎朝一緒に歩いて送迎されてる方いますか?💦大変じゃないですか?😭
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
次女が一年生の時に登校渋りをして、しばらく1歳の子を連れて一緒に登校していました。
色んな意味でめちゃくちゃ辛くて、大変でした😭
小学校低学年のお子さんを持つ方で、未就学児の下の子を連れて小学校まで毎朝一緒に歩いて送迎されてる方いますか?💦大変じゃないですか?😭
退会ユーザー
次女が一年生の時に登校渋りをして、しばらく1歳の子を連れて一緒に登校していました。
色んな意味でめちゃくちゃ辛くて、大変でした😭
「小学校」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それは色々な面で大変でしたね😢一歳のお子さんは抱っこひもでしたか?
うちは2歳なので抱っこ紐に入る歳でもなく、かと言って言うこと聞いて歩いてくれるわけでもなく…春からどうしようと思ってます😢
退会ユーザー
抱っこ紐の時もありましたが、たくさん歩くと腰が痛くなっちゃったのでベビーカーに乗せていくことが多かったです!
はじめてのママリ🔰
少し歩いてるだけでも腰やら肩やら痛くなりますもんね💦ベビーカー、雨の日はどうされてましたか?😭
退会ユーザー
ベビーカーを買った時にレインカバーも付いていたのでそれを使って行く日もありましたし、時間がない時は抱っこ紐で行っていました!
2歳5ヶ月っていう月齢、自由に動きたいだろうし、制止するのも難しいし、最後までスタスタ歩けるか分からないし本当に微妙なところですよね😭
はじめてのママリ🔰
レインカバーやはりあった方が良さそうですね😣
そうなんですよ…ほんっと微妙な月齢で😩今からどうなることやらで不安です💦
遅い時間までご丁寧にありがとうございました😭✨