※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きら
子育て・グッズ

ジュニアシート選びのポイントや失敗経験、購入店舗について教えてください。

熊本市です。
ジュニアシートを選ぶ時に考慮したことは何ですか?
あと、失敗したな、と思ったことはありますか?
どこのお店で買われましたか?

コメント

mamari

コデラだと実際に車の座席(店内にある)に設置して子どもを乗せてみることも出来ますよ!👌🏻
次男のチャイルドシートでお世話になりました。

また、話は変わりますが
最近3歳の長男がジュニアシートデビューしました!
ママリでの口コミをみて購入を決めました。店舗よりネットの方が安かったのでネットです。
背もたれ付きの大人と同じくシートベルトタイプ(ハイバック)が良かったのでそれにしました!まだ92cm.14kgですが身体に合ってます!

  • きら

    きら

    ありがとうございます✨
    コデラでそういう風に体験出来るのいいですね~😍

    ジュニアシートは一応実物を店舗で見たけど安かったネットで購入した、てことですよね⁉️

    ジュニアシートもピンキリですよね👀💦やはり、値段の分、変わるんですかね👀

    • 2月12日
  • mamari

    mamari


    ジュニアシートは一日でも早く欲しかったので、実物を店舗ではみてないです!でも似たやつが西松屋にも置いてあるのでそれを見て決めました!

    うちは5900円位でした👌🏻
    おしりの座り心地とか、違ったりするみたいですよ🙄

    • 2月12日
  • きら

    きら

    安いですね‼️👀
    おしりの座り心地は大事ですよね~😌
    参考にさせていただきます‼️アドバイスありがとうございました🙇🙇

    • 2月14日
しーちゃん

リクライニング出来るかを重視しました🙌私も主人の車もISOFIXついてるんですが、義実家とかの車にはついてないのもあって付け替える可能性等も考えてISOFIXとシートベルト両方使えることも考えました!なのでちょっとジュニアシートにしては値段がした方だと思います💦購入はトイザらスでしました🙌

  • きら

    きら

    トイザらスいっぱいありますよね😊私も一度見に行ったんですが、子供の身長体重伝えたら、体重15キロになってからがいいですよ~と言われて、先送りにしてました❗️

    ジュニアシートでもリクライニングとか出来たりするんですか⁉️まだまだ知らないことばかりですね💨

    アドバイスありがとうございました🙇参考にさせていただきます✨

    • 2月14日
満月

肩ベルトだとふざけて
抜けたりできるので、
肩ベルトじゃないやつに
しました!
娘もすごく気に入ってました☺

  • きら

    きら

    肩ベルト❗️
    肩ベルトじゃないやつ‼️

    すいません💦よくわかってないのですが、抜け出すの覚えられたらまずいですね😂💦

    勉強になります😉🎶
    ありがとうございました‼️

    • 2月14日
  • 満月

    満月

    すいません、
    分かりにくかったですね💦

    エールべべのもので、
    娘は肩にベルトが
    無くなったので嬉しそうでした☺

    • 2月15日
  • 満月

    満月

    ちなみに購入は、
    ネットでした💦
    楽天かヤフーショッピングで
    購入しました🙏

    • 2月15日