
7ヶ月の赤ちゃんが普段は奥二重で、二重になるか気になっています。親の顔の特徴や自身のコンプレックスも述べられています。
寝起きだけ一瞬二重になりますが、すぐ元に戻り普段は奥二重(分厚い瞼で一重みたい)です。。
お座りも上手にしていて、ハイハイはまだです。
もう7ヶ月にもなったので、そろそろ二重にならないかなぁと気になってしまいます。
7ヶ月で普段は分厚い瞼でも二重になった方いますか?
一重ても充分に可愛すぎるのですが、自分の瞼がコンプレックスでどうしても娘なので気になって。。
旦那は顔が濃くクリクリ二重で、私は顔が薄く一重と対照的な顔です。
旦那に似て欲しかったのに、産まれた時から自分ソックリとばかり言われて、なんだか申し訳ない気持ちもあり。。
- bebemari(9歳)
コメント

❤︎男女ママ♡
結果を急ぎすぎですよ!
コロコロ変わるものです
たとえ今二重になってもまた一重になる日が来ないわけじゃありません
小学生の頃くらいにようやく定着してきます
長い目で見てあげてください

ニコ
回答になっていませんが私もです(><)
自分の薄い顔がコンプレックスで二重になってと願うばかりです(><)
押し付けがましい気もしますが……
一重でも二重でもわが子の可愛さは一緒です(*^^*)
欲を言うと二重に……なんて……
-
bebemari
そうですよね。。親の押し付けですかね。。でも私が二重になって欲しいと懇願してるのを見て私の母に、娘ちゃん二重になるといいねーマッサージとかしてあげたら?って言われ、あたしの時は何でしてくれなかったのよー!とやりとりがありました。
自分が子どもの立場なら出来ることはしてよって思って。
してあげたいなと思ってしまいます。。
コメントありがとうございました!- 1月11日

れんれん
うちも旦那は濃くクッキリ二重、私は薄すぎるくらい薄いです。笑
産まれた娘は、目はお母さん似だねって言われ、すごい嫌味に聞こえました。最初は目が小さく細かったですが半年くらいの時に風邪をひき、それ以来片方二重になり、今では両方クリクリの二重ですよ❤︎
赤ちゃんは顔変わりますしまだ分からないですよ❤︎
-
bebemari
ホントうちと同じで、目は特にママにソックリねって言われ、嫌な思いをしてます(笑)
そうですよね⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*私と同じ様な方がいて希望が持てて嬉しいです♡娘も二重になってくれたらいいなと長い目でみます!
コメントありがとうございます!- 1月11日

KAA
うちの娘は産まれ時両方一重。3ヶ月の頃左だけ二重になり、6ヶ月の頃両方二重に。段々月齢重ねてきて 左は二重。右は一重や奥二重… 時々二重…
そして寝起きは両方ばっちし一重f^_^;)
目元が変わるだけで顔の印象変わりますよね~_~;
-
bebemari
そうなんですよね〜!目元はやはり気になってしまうので、羨ましいです‼︎
朝の寝起きはうちも浮腫んでていつも以上に腫れぼったい目になります。。
コメントありがとうございます!- 1月11日

*R♡M*
うちは主人が薄い顔で…娘は主人そっくりで産まれました_(:3 」∠)_笑
私は自慢できるところはあまりありませんが、産まれた時からくっきり二重だったのでなんとかそこだけは似て欲しいです!!
…未だに寝起きだけしか二重になりませんΣ(-᷅_-᷄๑)思春期がくるくらいまでにはならないかなぁといつも願っております!
-
bebemari
そうなんですね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )!やはり赤ちゃんの頃はムチムチやし目が細くなりがちなんですかね!
うちも思春期までには‥!
コメントありがとうございました!- 1月11日
bebemari
子供の瞼はコロコロ変わるって言うのは分かってるんですが、本当に自分が苦労したのでうちの娘みたいな瞼はどうなんだろうかと気になってしまうんです。。
長い目でみます!
コメントありがとうございました!