
コメント

R4
自律神経失調症や、不安障害の方が原因としては大きい気がします🤔
完母でしたが、ホルモンバランス乱れてるなーと思った事ないです👌
R4
自律神経失調症や、不安障害の方が原因としては大きい気がします🤔
完母でしたが、ホルモンバランス乱れてるなーと思った事ないです👌
「ココロ・悩み」に関する質問
低血圧って軽い眩暈とかありますか? 子供の病院とかで血圧たまに測るんですけど、95の57とかそんな感じだったんです😅 これはそこまでって感じですか? ストレスもかなりあるのでそれで軽い目眩があるのか😓
退院して3日目 実家に里帰りをして、新生児の育児をしています。 正直、私は子供が好きではなく 夫と結婚した時も、自分はあまり子供が好きではない だけど、もし授かれたらいいねくらいの気持ちでした。 結婚して一年以…
5歳の息子に簡単な頼み事をたまにするのですが、 「じゃあお金ちょうだい」としつこくいってきます。 わがままも多く、いうことも聞かなくこっちのイライラが増えるばかりです。 怒ってもどうにもならず怒鳴りそうな勢い…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
レタス
コメントありがとうございます
産後のホルモンバランスが影響して自律神経失調症、不安障害と診断されました😥
母乳分泌に関するホルモンが関係してるのかなと思いまして…
R4
母乳育児も関係はあるかと思いますよ!
影響受けやすい体質、受けにくい体質はあるかと思いますが😊
母乳育児やめて、薬で母乳とめてしまえば、
通常のホルモン量分泌にはもどりやすいと思います🙌
レタス
母乳育児だけがホルモンバランス崩してるわけじゃないですもんね😢
私も1人目の時は完母でホルモンバランスが乱れてる感じはしませんでしたが2人目は本当に精神面がしんどくて少しでもバランスが良くなればと思い😭
DKRRRRさんのお話も参考に移行を考えていきます🥲